ヒーリングライアー制作4日目。完成しました! | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 
 
こんにちは!

のぐちせつこです

 

 

 

はじめに / トップページ 講座メニュー / お客様の声 / 申込み・問い合わせ
募集中の講座は一番下の「お知らせ」をご覧下さい

 

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
 只今読者356名!
 ありがとうございます!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html

 

 

 

Facebookでは

経過をお知らせしていたのですが

 

 

 

5月13日(日)

制作4日目で無事ヒーリングライアー完成しました!

 

 

 

朝、自然光の中で

削り残しの最終チェック。

 

 
 
無事、チェックも通って
次は天然素材のニス塗りです
 
 
後ろの皆さんの作業は
先の工程の弦張り中。

 

 
 
 
下の写真はニスの二度塗りが終わったところ。

乾いたらビスを打ち込んでもらっていよいよ弦張り。

 

 

 
 
 
下の写真は弦張りの途中。
 
弦が上の方にちょこっとだけ
あるのですが見えますか?
 
 
こうやって弦を一本一本張っていきます。

力加減が難しいんだけど

完成も近づいていると思うとワクワクも高まりますラブラブ

 

 

 
 
全ての弦を張り終えてライアーとしては
完成!
 
 
このあと調弦ですが
まずは完成の喜びを
 
考案者のアンドレアスレーマンさんと照れ

 

 

 
 
そして
癒しの森 主宰者 二宮美幸さんと3人で
 
 
 
生まれたてのライアー。
 
 
image
 
 
 
生きている木の楽器ですので
木の呼吸や弦の張りが安定するまでは
 
こまめにお世話が必要です。
 
 
 
今回のワークショップに参加して
 
 
制作だけに没頭できること、
ライアーに向き合う時間が取れたことが
 
 
一番の豊かな経験だったと思います
 


このあとは
奏で方やヒーリングでのライアーの
使い方を習うのですが・・・・
 
 
 
思いがけない感情が湧き出てきました。
 
 
それは次のブログに書きますね
 
 
 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 


 
***********

NEWオリジナル講座、スタートします
 新しい時代を生きる子どもの
 心と体を知る講座

 PRISM 
 只今申込2名
   
 宝石ブルー詳しくはこちら

    宝石ブルー5月27日.31日同じ内容です
 宝石ブルー講座申込みはこちらから

***********

 

NEWあなたも勇気づけリーダーに

    ELMリーダー養成講座
  只今申込2名
  image

    宝石赤6月28日.7月5日.12日(木)

    宝石赤10:00〜13:30

    宝石赤横浜駅周辺会場にて

    宝石赤講座の詳細はこちら

 

    
**********

 

第11版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」

     
Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!



********

実は・・・結構やってます
  カレンダーから予約可能

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ


 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング