小学生向け みなとみらいのお出かけ! | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

こんにちは!
くすっと子育て野口勢津子です


今日の午前中は
横浜市教育委員会主催の
「特別支援教育支援員研修講座」へ。


今年度から
横浜市の支援員の募集が
「学習支援」と「生活支援」に分けずに
募集をしているので

もう一度新たな気持ちで
学んでおります。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


午後は夏休みなので
次男と「みなとみらい」へ!

{7638913A-1E3F-4B13-96C3-D7D3D1C2FB0D:01}

私にとっては
何度も足を運んだこの場所も


次男にとっては
まだまだ新鮮な場所。


桜木町駅から続く
「動く歩道」


珍しいものでも見たかのように
楽しそう!



ランドマークタワーでは
ピカチュウのイベント中のようで


{49D33F45-40F9-4FFF-A40A-C6E47E06CA24:01}

こんなかわいく飾られていたり

{2E68F94C-2B83-490E-BC2E-AC5E7554EED4:01}


吹き抜けの上に
吊るされているのは・・・


{1B5F6234-4847-4158-99D5-05837A4414BA:01}

小さいピカチュウが
びっしりつまった大きなピカチュウバルーン!


太陽に照らされて
ピカピカ~



おっと、寄り道が長くなっちゃいました


今日のメインはこちら

{A7B6A2D2-D53E-4E9A-9C77-5FA5B31E09E3:01}

ランドマークタワーの後ろ
「三菱重工ビル」の1、2F

{6D8B57D5-CBE1-46EB-907E-175F42752EFA:01}

「三菱みなとみらい博物館」


こちらは
新しいスポットではないのですが


フライトシュミレーターや
当日申込みのイベントなど
最近まで人気が高いと聞いていたので
落ち着くのを待っておりました


今日も
盛況でしたが
午後から行っても十分回れるほどで


気に入ったエリアには
ゆっくり見ていられるくらいでした


てこの原理を使って
ジャッキを使って自分を
持ち上げてみたり


探査船しんかい6500
のシュミレーターゲームで
深海生物ミッションにトライしたり


男の子率が高めでしたが
触って遊べる展示がいっぱいなので
女の子でも楽しめそう!


たっぷり遊んだあとは
もう一度ランドマークタワーに戻って
ティータイム


{0EB413F3-6880-4A3C-B2A7-7E27BDF1035C:01}

「なんだか毎日
贅沢しちゃってるね~」

と次男。


そうよ!
贅沢していると
分かっているならよろしい!


毎日
ちびまるの看病で
お留守番を頑張ってくれてたからね。




明日からは
家で夏休みの宿題と


私は大掃除だ!


「三菱みなとみらい技術館」のホームページはこちら>>

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 
ブログランキングに参加してます!
ポチッとお願いします!

人気ブログランキングへ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆

【お知らせ】

NEW★募集中★
残席3名になりました
くすっとカフェ→8月28日(木)
   
お申込みは★こちら★

 ELM講座9月クラス
  (横浜・新宿会場)
 SMILE講座9月クラス
日程等詳細はコチラへ★
ブログパーツ