おしい! それは「ヨイ出し」じゃなくて「ヨイショ」だね | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう


こんにちは!
『勇気づけ』にユーモアを くすっと子育て
野口 勢津子です


ようやくブログ生活も
リズムがつかめてきました

今は書きたいことがいっぱい!
毎日何を書こうかワクワクです


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

「ELM 30分から学べる勇気づけ」
は全部で12回。 

1回を30分で学べるように
分かりやすくまとめたテキストを使い
実践的なワークを取り入れた講座


その第10回
「当たり前の価値を再確認する」

「ダメ出し」と「ヨイ出し」について
学んでいきます。



全ての人・事には
表があれば必ず裏側が

光が当たれば影ができるように
一つの面だけでは存在しません

つまり
自分がどこに
「注目」をしているか


「暗い」のは
そのまま注目すれば「短所」に
「物静か」と注目すれば「長所」


「飽きっぽい」のは
注目を変えれば
「切り替え上手」 など




このように同じ事象を

好ましい注目=「ヨイ出し」

に注目していく事によって


不便な思考を手放すことができます


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ところが
この「ヨイ出し」


ときどき「リモコン」として
誤って使ってしまう事が・・・


部屋でゴロゴロしているパパを


(あー。洗い物でも手伝って欲しいなー)


そんな「下心」を持って
「ヨイ出し」を発動しても

相手は意のままに動きません(笑)

それは
「ヨイショ」ですね!(おしい!)


「ヨイ出し」の時も
出来るだけ相手に注目する事に
集中できるといいですね


「無」の境地ですよ~

よいしょ 


ブログパーツ