健康的な歩き方シリーズ、最終回です!
これまでは、姿勢や運動強度といった、歩く際の形についてお話ししてきましたが、
今回のテーマは「ひとりではなく皆で」です。
実は、運動の効果を高めるには「ひとりではなく、誰かと一緒に運動をする」のが望ましいと、
2016年に筑波大学の研究チームが発表しています。
このデータでは、「趣味の活動」、「運動」、「地域行事への参加」の中で、
どれが中高年の日常生活の動きを若々しく、自立した状態に保つ効果があるのか、
5年間の推移を調べたそうです。
その結果、やはり最も効果的だったのは「運動」なのですが、、、
「常に夫婦や友人など、他の人と一緒になって運動をしている」という条件があったそうです。
実は、「常にひとり」や、「たまには誰かと一緒にやっているけど、普段はひとり」という層では、
日常生活の動きを保つ効果がほとんど見られなかったのです。
よって、これから運動を始める方も、これまで普段はひとりで運動をされていた方も、
運動コミュニティに属するのが、健康的な運動を続けるポイントとなります。
そこでお勧めなのが、私が薬局とは別に活動を行っているウォーキングサッカーです。
今年度に入ってから全国的に急速に広まって人気が高まりつつあるこの新スポーツでは、
家族や友人、初対面の方と一緒にチームを組んで、常に会話や笑顔が絶えない、
かつ適切な強度の運動を正しい姿勢とウォーキング方法のレッスン後に行える為、
このシリーズでご提示した、理想的な健康的な歩き方でのウォーキングが楽しくできます。
実は、一昨日の7/27に第2回体験会を行ってきましたが、
7歳から58歳までの男女14名で、笑いながら声を掛け合いながら
皆楽しく運動できました。
準備運動や歩き方のレッスン、コミュニケーションを取るゲームで約1時間、
残り約1時間で試合を6回ほど行いましたが、
皆「思っていたより良い運動になる!」と、汗だくになりながらおっしゃっていました。
このスポーツの良いところは、歩けさえすれば老若男女どころか、
障がいをお持ちの方でも、またサッカー経験者でも未経験者でも皆一緒に遊べるところ、
そして参加者が皆すぐに仲良くなれるところです。
楽しく健康的な運動ができるばかりか、お友達も増えて、心身共に健康的な
生活を送るのにうってつけだと常々感じています。
この体験会は現在毎月最低1回を目標に行っており、
次回は8/31(土)の午前10~12時に行います。
ご興味ありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。
また、8/24(土)には、札幌ドームの外部グラウンドで行われる
サカママフェスタin札幌にも体験会ブースを出店予定です。
是非皆で楽しく健康的になりましょう!!
ウォーキングサッカー体験会に関するお問い合わせは
札幌ウォーキングサッカークラブのお問い合わせフォーム から、
お薬に関するお問い合わせ、ご相談は
からお願いします。