昨日、ふとヤゴを見ると色付いているひらめき電球

もしかして、明日また羽化するかな!?


今朝もバタバタで汗


朝の児童の登校時の見守りの人から

車を置く場所が無いと言われあせる


以前、通学路の草刈りの際に

住宅地の端の道路の角に置いていたら

気難しいお爺さんに注意されたそうでダウン


子ども達の為にと、ボランティアで

草刈りをして頂いたのにねショボーン


そこで、お爺さんに文句を言われない様に

事業所の敷地に、平日の15分だけ置かせて

貰えないか?の文章を昨日作って。


でも万が一、操作ミスで施設を壊したらガーン


住宅地の端の邪魔にならない公共の道だから

やっぱり、近隣の方の理解を得よう!

と、写真を撮って役員に連絡したりカメラ


相談された人に、もう少し時間が掛かる

と、説明したりうずまき


娘のお弁当を仕上げてお弁当


110番の家の事で、小学校に連絡したり電話


そして、ふとヤゴを見ると...

脱走してる目


これじゃあ、上手く羽化出来ないかもあせる

そこで、前回の先輩ヤゴは、カーテンで

羽化したので、カーテンに移動してグラサン

(内心、死んでないよね!?とドキドキ

しましたが、生きていてグッド!


文章の修正をしてうずまき

ふと、またヤゴを見ると...

無事に羽化していました爆笑

腹の部分なんて、まだ透けてますびっくり


前回のギンヤンマは...

こんな感じですニコニコ


タイムラプスを撮っていると、また面白いのでしょうが、私には知識もないのであせる


そして、脱皮をしているヤゴもグラサン


まあ、お世話は息子がしていますが

成長過程は、楽しみですよねウインク

無事にみんな、羽化しますようにクローバー

最近撮った写真は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する