お久しぶりです!
3年の島田です。
最近、急に肌寒くなりましたね。
あっという間に秋がおわり、冬が近づいてきている予感がします。
今年の冬はどんな服を着ようか楽しみです!
ゆうしんがダウンを買ったらしく、俺も早くアウターをゲットしたいです!
だいぶ前の話ですが、夏に自然を感じたくなって、地元である長野県の唐松岳に1人で登山に行きました!
小学校ぶりの登山でしたが、天気にも恵まれ、最高の景色が見れました。
山を登る人達には暗黙のルールで、山道ですれ違った人に挨拶をする習慣があるらしく、知らない人から挨拶をされて、心が温まりました。
さて、話は水泳に移ります!
実は私、関カレ前から筋トレに力を入れています🏋🏻
この冬が終われば私達3年生はラストシーズンが始まります!
ラストシーズンであると同時に、来年の夏は自分が20年以上続けてきた水泳人生の集大成でもあります。
自分としても、何としてでも笑顔で気持ちよく終わりたいです!欲を言えば結果も出したい!
そのための秘策として、筋トレを始めました。
記録を伸ばすためには、必ずどこか変えないといけないと私は思っています。それが上手くいくのか、いかないのかは、神様しか分からないですが、上手くいくと信じてトレーニングしています。
だいたい、週に3回以上はジムに行くようにしていて、最初は20キロしか上がらなかったベンチプレスも今では55キロまで成長しました!
筋トレは成長していることが目に見えて分かるので、記録が伸び悩んでいる人、目標を見失いそうな人オススメです!
とりあえずやってみてください!
行動に移すことができたら、継続あるのみ。
継続こそが成功への近道です。
最後に、
明日から若木祭が始まりますね。
今年も沢山の人がたこ焼きを買いに来てくれることを願っています!!
では、雨降ってて寒いのでたけるとりょうきとゆうしんと千里眼食べてきます!

