はじめまして!

1年 マネージャーの内田美咲です。


最近暑くなってきたと思ったら、電車と教室の冷房が効いていて体調を崩しやすくなっている今日この頃です😄

同じような人もいるかな~と思います。


皆さん体調には気をつけてお過ごしください!



さて、私が投稿する初めてのブログのタイトルは「初めての連続」です。



私は小学校2年生から高校一年生の春まで、週に1回のスイミングスクールに通っていました。 


色々ありまして、小学校5年生頃から私は「泳ぐこと」が大好きになります。


当然、中学校も水泳部に入りたかったのですが、私の中学校には水泳部が無く、高校も同様でした。


私は、水泳以外の運動はそこまで得意ではなかったので、中高どちらも文化部に所属していました。


そのため、この水泳部が「初めての運動部」ということになります!!

さらに、マネージャーという立場も初めてです。


活動の雰囲気、決まり事、大会の進み方・運営の仕方、連絡の取り合い方、タイムの計り方、スタートの出し方、メニューの読み方等、全部が初めて知ることばかりでした!


活動していてとても楽しいですし、 やりがいも感じています。

まだまだ選手の皆さんを支える存在には、ほど遠いと感じていますがいつかそんな存在になりたいなと思っています💞




少し話は変わりますが、思っていたことがありまして、、、ここで書かせていただこうと思います


正直、、私は泳ぐことが好きなのでマネージャーは向いていないんじゃないか、と思っていたんです。


ですがマネージャーになってみると、

選手のフォームや飛び込みが美しかったり、目標タイムに向かってメニューを工夫して自分を追い込んでいる姿だったり、フォームを撮影してもらって確認する選手の姿などをたくさん見る機会がありました。


私は、こんなに真剣に水泳に向き合う選手の皆さんを支えることができる役割についたのだと思うと、とても嬉しくて仕方ない気持ちでいっぱいになっています✨


長々と書きましたが、

國學院大学水泳部はとても魅力的!!!

というお話しです😊


最後まで読んでいただきありがとうございました!!


↑この間のマンゴーが美味しかったです💕



國學院大學 水泳部さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me