うさぎみなさん こんにちはうさぎ

 

前回のブログで2年生のえみちゃんからご指名いただきました。

3年嶋宮です。

 

前回のブログはご覧いただけましたでしょうか…?

11月からの活動が書かれているので是非ご覧いただきたいですうさぎ

 

 

前のブログで主務として頑張る…!信頼作る…!って言っていたけれど

若木祭の時や行事の時、学業との両立が大変な中

主務として頑張ってくれていたことは部員みんな知ってるよ…飛び出すハート

えみちゃん含め幹部代の2年生、いつもありがとう泣くうさぎ

 

 

話題を転換させまして…と、

 

はじめまして…!

今年度の春から水泳部に所属しています、

道の駅とチョコミントが好きな3年の嶋宮です。

よろしくお願いしますうさぎ

 

試される大地、北海道から編入学を経て水泳部に入部しました。

…あ、大学2年間だけ北海道というわけではなく

生まれも育ちも北海道、

いわゆる「道産子」です。

でもスキーは滑る事できません。

 

新入部員はいりました~‼3年生1人入りました~と書いてくれた部員もいたので

皆さんの頭の上に「?」が浮かんでしまったかもしれません…。

編入を経て、大學に

3年から入ったからでした…!

そんな3年(私)入ったよ~と言及してくれた

ブログはこちらうさぎ

 

(二人ともありがとう)

 

 

前述の通り生まれて20年と数か月、

試される大地北海道にいましたので

東京・神奈川の人の多さ、娯楽の多さ、

ビルの高さ、大学の広さ。

…一つ一つに驚愕しています。

もう開いた口が塞がりません。

東京に住み始めて9か月が経とうとしていますが、

日々発見と驚きの連続です汗うさぎ

肩で風をきる、そんな都会のおなごになる頃には

きっと卒業式を終えていますね。

 

丸の内線御茶ノ水駅のご様子。

「天気の子」の聖地らしく混んでいました。

 

東京タワー。

渋谷キャンパスから1時間くらい歩くと着きます。

最後にのぼったのは小学1年生…なはずです。

 

スカイツリーの夜景。

テレビ塔から見る景色や函館より眩しかったです。

 

 

そんな私が水泳部に入って、ここまで続けられている理由としては、

1年生が各々のブログに書いてくれたように

「部内の雰囲気が良かったこと」が大きいです。

特に私は途中入部の3年生、

特に下級生にとっては上級生が増え、

接し方に困ったことも多かったと思います。

そんな中受け入れてくれた部員には

感謝しかありません。

 

先輩・後輩関係なくrestはアドバイスしあったり、

フィードバックくれたり、おしゃべりしたり。

でも練習はみんなで本気で頑張る。

そんな水泳部の雰囲気が大好きです!

皆ありがとう泣くうさぎ

 

みんなが写ってるいい写真を厳選しました(勝手に)

 

そしてまたまた話はかわりまして…

 

皆様、遅くなってしまいましたが…

門松新年あけましておめでとうございます門松

2025年もよろしくお願いいたします。

 

みなさんはどのようなお正月or冬休みをお過ごしでしたか?

私は北海道の実家!

…ではなく祖父母宅に帰省しましたうさぎ

 

祖父母宅での暮らしはというと

祖父母宅に同じく帰省していた母が作ってくれる豪勢な正月料理を頂き、

祖父母と母とおやつを食べ、コーヒーを飲み、

セブンイレブンでお菓子や

西日本出汁のカップヌードルを探していました。

…見事に食べてばかり。心なしか泳いでいるとき身体が重かったです笑ううさぎ

でも美味しかったので「終わりよければすべてよし」ということにします。

 

我が家の正月料理たち。

本州だと正月におせちを食べるそうですが

大晦日に食べるのが北海道ならでは。

 

祖父母宅のおうちに生えてた南天

かわいらしいので写真に収めました。

 

こくぴょんさん。

陸上競技部が箱根で戦っていたので

我が家のこくぴょんさんも襷着用。

 

私は名づけるとすれば「食正月」ですが、

部員のみんなも帰省したり、初詣行ったり、

ウィンタースポーツをしたり…

それぞれ充実したお正月や冬休みを過ごしたんだろうな~

と思います。

(是非教えてほしい…)

 

 

拙文でしたが最後までご覧いただきありがとうございましたうさぎ

次回は個人的にもっと話しかけたい

2年MGのひびきちゃんにお願いします~

 

 

新しくなった水泳部のHPはこちらうさぎ

主に選手の大会記録が掲載されているX(旧:Twitter)はこちらうさぎ

 

活動記録・部員の紹介が掲載されているInstagramはこちらうさぎ

 

それでは道産子らしく締めたいと思います。

 

うさぎしたっけね~うさぎ

※さようならと同義の北海道の方言です