こんばんにちは!
絶賛ハワイ旅行中の4年上野です!
日本の夏ももちろん最高に好きなのですが、私はハワイの気候、雰囲気が大好きです。
なんか凄いアースパワー的なものを貰えるんですよね🙄
21歳でアメリカでもお酒が飲めるようになり、ハッピーアワーの時間で夕日を見ながら飲むお酒は最高に幸せです。
11月にはアメリカ本土を巡る旅にも行くので楽しみがたくさんです🚗³₃
個人的な話はここら辺にして、、、
8月に行われた関東学生選手権をもって4年間続けた水泳を一区切りしました。
1年生の頃、右も左も分からずに出た関カレがつい昨日の事のようです、、、。
4年間ほんとにあっという間でした。
自分が1年生の頃、当時の4年生はかっこよくて、頼もしくて、憧れで、この先輩たちとずっと泳いでいたいと心から思っていました。
と同時に自分もこんな先輩になりたいという思いでこの4年間部活に居ました。
特にこの最後1年間は後輩と関わらせてもらうことが多く、まるで同期のようにチームにいさせてくれた後輩たちにはほんとに感謝しかありません!!
ほんとにありがとう!!
本当は"先輩として"いたかったのですが、まるで同期、いや後輩でした🙃
最後のカンカレでは、同期に「後輩は最後に凌汰の泳ぎを見ているから頑張ろう。」という熱いメッセージを貰ったので、泳ぎで見せたかったのですか、、、、
水泳ってまじ難しいですね☹️
でも自分が最後のミーティングで涙を流してしまったように、國學院大學水泳部はほんとにほんとに最高の部活なんです!!!
國學院水泳部に4年間居ると最高の仲間、思い出、に出会えるんです。
ほんとにいいチームなんです。
もちろん辛いこと、やめたくなる時は沢山ありました。
でも近くには助けてくれる仲間がいて、一緒に喜んだり、悲しんだりする仲間がいました。
4年間この部活に在籍し、後輩たちの成長、水泳部の成長を見届けられてほんとに幸せです。
ミーティングで涙をしたのは恥ずかしかったけど、きっと後輩たちには自分たちの「國學院水泳部が好きだ!!!」という思いが伝わり、この國學院水泳部をより強く、愛される部活にしてくれるって信じてます!!
それさえ伝わっていれば、自分は満足です😋
もっともっとたくさん語りたいのですが、長くなってしまうのでこの辺で終わりにします、、.
4年間ほんとにお世話になりました!!
今後の後輩たちの活躍を楽しみにしてます!!!
4年間のお気に入りの写真たち
最後はやっぱりこの写真。
分かりますよっ。
ではまたどこかで!