どうも、1年堀口登矢です。
最近は遊☆戯☆王を見始めました。(東映版の方なんですが)
海馬が今と違って緑色してるんですけどね笑笑
さて夏休みが終わって2週間経ちました
特に思いつく話がないのでサッカー話(私はユベントスが好きなのでユーベ中心に)をしていきたいと思います。
旧エンブレム 1990〜2004まで使われてました
今日の深夜に行われたトリノダービーは2-0で勝ち、暫定3位に浮上しました
今季は欧州コンペティションがないのでCL権、そしてスクデット目指して頑張ってほしいです!またALLEGRI OUTとの声もありますが、塩試合でもいいので勝ち点を稼いで欲しいですね!
02-03 ユベントス リッピ第二次政権
左奥からテュラム、ブッフォン、フェラーラ、ザンブロッタ、コンテ、モンテーロ 左前から、トゥドール、ネドヴェド、カモラネージ、ダービッツ、トレゼゲ セリエA2連覇 CLではバルサ、レアルを破り決勝進出するものの決勝ではミランにpk戦の末敗北してしまう
この写真にはいないもののデルピエロ、ディ・ヴァイオ、タッキナルディ、サラジェタなど選手層もすごかった
またポール・ポグバがドーピング検査で陽性反応という報道がありました(B検体でも陽性反応が出た)。昨シーズンは怪我で公式戦10試合のみ(今シーズンも2試合のみ)の出場で療養中にもスキーに行くなど問題行動が見受けられました。そしてドーピング違反は2〜4年の出場停止処分が科されるそうです。もし違反が確定した場合、契約解除の可能性もあります。個人的には年俸700万€を削減できるので違反が確定したらさっさと契約解除して欲しいですね。第一次ユーベの時はスーパーな選手だったんですけどね…どうしてしまったんでしょうね?
2014-15ユベントス セリエA 第一次アッレグリ政権
この年はコッパイタリア戴冠そしてセリエA連覇を果たしチャンピオンズリーグでも準決勝でレアルを破り決勝進出を果たした。しかし当時欧州最強を誇ったMSNのバルセロナに3-1で敗れた
左奥からリヒトシュタイナー、キエッリーニ、モラタ、ボヌッチ、ブッフォン、左前から、エブラ、パドイン、マルキージオ、ビダル、ピルロ、テベス
ポグバはこの写真にはいないものの当時はスーパーな選手だった(将来のバロンドーラーなんて言われていた)
サッカー興味ない方にはチンプンカンプンな話でしたね笑笑
ユーベは過渡期を迎えています。財政違反で勝ち点10を引かれたり、CLでもなかなか勝ち上がることが出来なかったり、セリエA連覇が途切れたりと大変な時期です。僕はまた欧州トップクラスと戦える強いユベントスがみたいです!昨シーズンはミラノの2チームもCL準決勝進出したり、ナポリがマラドーナ以来のスクデットを戴冠したりと暗黒期のセリエAから少しずつですが復権の兆しを見せています。(くじ運良かっただけとか言うやつは負け惜しみなので笑😆)そして再びビックイヤーを掲げるユーベがみたいです!
その時まで
forza juve!!
1995-96 ユベントス2度目のCL制覇 第一次リッピ政権
昨季優勝したアヤックスをpk戦の末にプラティニ以来31年ぶり2度目の欧州制覇となった。若きデルピエロ、現フランス監督デシャン、のちにユーベなどを率いることになるコンテ、昨年58歳の若さで亡くなったヴィアッリなど強力なメンバーであった。アヤックスものちにユーベに加入するダービッツ、ファンデルサール、デブール兄弟、ブリント父、カヌ、クライファート、監督に前オランダ監督ファンハールと当時の欧州最強のチーム同士の対決であった
以上で終わりたいと思います。ありがとうございました