どもども3年マネジャー村田です😃

 

 

今週もブログの方を更新したいと思います!

 

 

 

 

 

まずは弁明ということで

 

 

 

 

 

どうやら林夏輝という男が書いたブログ(2月25日)上の私は、人間の末路のような生活習慣をお持ちのようですが

 

 

 

 

 

 

事実無根です、この場を借りてお詫び申し上げます

 

 

 

 

 

夏輝は俺があとで台パンしておきますので()

 

 

 

 

 

 

さて!今週はGWで水曜がOFFのため、51()の練習を振り返っていきたいと思います!

 

メニューはこちら

 

 

 

作成者の意図としては、50×18まではDrillを挟みつつ泳ぎ意識気味の基礎体力作りで、メインはかなり質的に厳しく作ったとのことです🙃

 

 

 

 

メインではみんな1本でも多く追い込もうと頑張っていました!特にゆうとはUWKのところを全部呼吸なしでやりとげててたまげました。

 

 

 

呼吸苦しい中のHardでもみんな集中して取り組んでいて、いい練習になりました!

怪我で満足に泳げない中、上でMG手伝ってくれたゆうたも、来てくれた新MG日々葵もありがとね!

 

 

 

 

 

1年生も入ってきたことで在校生側も刺激され、部内で切磋琢磨し合っています!この調子でどんどん頑張っていきたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段上から選手みんなが泳いでるのをみてる時、本当にかっこいいなと思ってます。脱帽です。リアルに帽子をかぶってたら、かっこよさで吹き飛んでしまいます。ガチです。

 

 

 

 

そういえば最近、弟がディズニー40周年で物販売り切れちゃうからといって朝3時半から車で送るハメになりました。調子に乗ってますよね。

あ、これ俺のグチ(愚痴)です。

 

 

 

 

ちなみにこの前は主将のきいちにご飯を奢ってもらいました。流石主将。そのご寛大な心に感服しました(帽子は吹き飛びませんが)。これはゴチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

兎にも角にも亀にも甲にも、みんな競技を続けているだけですごいってことです。そんなすごいみんなの成長を少しでもサポートできてたらいいな、、

 

 

 

 

 

 

 

あとりょうたはよくいい結果を見せたいと自分に言ってくれます。

 

 

自分としてはそう言ってくれるだけでも嬉しいし、結果が出たら尚更です。彼が冬季公認でベストを出してくれた時は我事のように喜んじゃいました。

 

 

 

(写真名:うえのりょうたのストレチ)

 

 

 

 

こんな感じで意気込みとか結果とかもっと色々聞きたい!いつでも待ってます!

 

 

 

 

 

 

 

ここまで MGならではの視点でお送りしてきた(つもりの)ブログですが、そろそろお時間がきてしまいました。

 

 

 

 

 

 

自分たち現3年が先輩から引き継いだバトンリレーもゴールが見え始めてきています。

 

 

 

 

 

 

 

夏南さん、結衣さん、由花さん、莉子、和奏、惟央、広夢ら 一緒に頑張ってきた MGをはじめ、先輩同期後輩みんなに日々感謝を忘れず最後まで走り切りたいと思います!

 

 

 

 

最後に!選手・ MGは年中募集してるので、少しでも気になったらSNSとかブログとか色々覗いてみてください!待ってま〜す

 

 

 

 

それでは現場からは以上になります。来週以降は2年生によってブログが更新されてく模様です。

 

 

 

 

 

 

乞うご期待くださいませ!