こんにちは!

優介の鬼メニュー合宿をなんとか乗り越えて、日々のんびり過ごしている主将の湯本です。

 

合宿が終わって1週間経ちましたが、合宿を思い出して、書いて行きますね〜

 

みんなは練習メニューなどについて書いていたので、私は、皆さんに合宿の雰囲気をお伝えしたいと思います!

 

 

 

 

 

場所は静岡県下田市

まず雰囲気はこんな感じの所で、寒すぎた

 

いつも渋谷の大学に通い、渋谷で遊んでいる僕たちシティーボーイ&ガールにとっては、新鮮〜

 

私は福井県出身なので、懐かしい〜

 

 

 

朝6時に歩いて行った海ーーー

 

想像以上に綺麗でみんな一瞬シーンとなって、ぼーっと眺めてました!

 

 

↑50×20のデータ凄かった後輩

かなりカッコいいですね〜

彼も合宿頑張ってましたね〜キックだけ🦵

 

 

↑ポーズとってくれたけど、全く顔の見えない後輩

練習中に声がデカかったですねー

人狼ゲーム強いねー

 

 

合宿の雰囲気少しは分かってくれたかな〜

写真がなくてこれだけしか伝えられなかった〜

 

 

 

さて、今回の冬季合宿は、大学生になって2回目の合宿、私たち2年生主体で初めて迎える合宿、人生で2回目の同期がいる合宿など、自分にとっては様々な意味を持つ合宿でした。

 

私は中高と帰宅部で、大学生で初めて部活というものに入り、先輩後輩そして同期がいるのは人生で初めて。

 

そのため、今回の合宿でも初めての体験ばっかり!

同期だけでなく後輩にもたくさん迷惑をかけたけど、私にとってはまあまあ上手くできたと思うな〜

 

 

 

 

これからも水泳部のみんなと色々な体験をして頑張っていきたいと思います!

 

まずは冬季公認頑張るぞ〜

 

まあまあなタイム出します!