こんにちはー!

1回生の阿部です!










皆さん中部インカレ2日間お疲れ様でした🥂






目標だった「男女共に団体権獲得」を無事に達成することができてとても嬉しかったです!!!!


また、こんなに大人数で遠征するのが私は初めてだったので、思い出がたくさんできて楽しい2日間でした💞💞









ここからは私の激動の2日間を振り返ってみようと思います。めちゃくちゃ自分語りブログになってしまいますがご了承ください🙂‍↕️


















私は1日目に200mバタフライ、4継、メリレ(バタフライ)

2日目に100mバタフライに出場しました。



1日目にレース数偏りすぎですよね。











1日目、午前中に2バタ予選が終わって死にそうになりながらランキングを見たらびっくり。10位で決勝に残ってしまいました。

2バタなんていつも完泳を目標にしているのに1日に2レースも❓❓と命の危険を感じながらお昼ご飯を食べて、まずは午後1発目の4継に出場しました。



チーム4継です📸


私は1泳で泳ぎました!!思ってたより良いタイムで泳げて驚きました。

国公立1位を取ることができて点数に貢献出来たので良かったです😽😽










次は2バタ決勝です。正直に言うと、決勝に残れたのは点数に貢献できるし嬉しかったけど、あのキツイ2バタをもう1回泳ぐのが嫌で嫌で乗り気ではありませんでした。😔






ですが、レース前からたっっっくさん応援してもらって、レース中も皆の声援が聞こえてきて、終わってからも頑張ったねすごいね、と褒めてもらえて

ほんとうに嬉しかったですありがとうございました‼️‼️‼️‼️‼️

おかげで決勝では予選よりタイムを上げることができました。




クラブでも高校でも1人で泳いでいたのでこんなに応援してもらったのは人生で初めてでした。応援の力ってほんとうに凄いです。ありがとうございました🌟


⬆️

ガウン着れたのは嬉しかったです笑笑笑笑








その後のメリレは、2バタ決勝から30分後という鬼畜スケジュールでした。北五のときよりも私はタイムを落としてしまいましたが、3人のおかげでこれも国公立1位を取ることができました!!✨


チームメリレ📸

かなさんのBrかわいい😻😻😻













2日目!!!私は1バタだけだったので1日目に比べたらとーーーっても気が楽でした😽

体の疲れは少し残っていたけど、楽しく泳げるだろうな~🎶と思っていたのに事件が起きます。








招集所でシリコンキャップを被ったら破けてしまったんです🥲🥲🥲🥲🥲



まだ使い始めたばっかりなのに‼️全国公どうしよう‬т т







レースの直前で、もうどうにも出来なかったので諦めてシリコン無しで泳ぎました。全然集中出来なくてベスト更新は出来ませんでした😔














気を取り直して、午後は応援に徹しました🔥📣


















そして無事、男女ともに団体権獲得して中部インカレを終えることができました。













改めて、応援や差し入れなど、さまざまな場面で皆さんに支えられて泳ぎ切ることが出来たと思います。ほんとうにたくさんありがとうございました!!!

















大会終了後の写真撮影タイム📸













アルバムが3個もできるくらい大量に写真はあるのでまだまだ語り足りないですが、自分のことをたくさん話してしまったのでこの辺で終わろうと思います!!


改めて、2日間お疲れ様でした!!