こんにちは

新2回生の高田です。










もうすぐで水泳部入ってから1年ですね…

後輩も入ってくるのか…より練習頑張らないと🏊










さてわたくし、2月中旬から3週間ほどイギリスに行ってまいりました。法律と英語を勉強をしてきました。1週目はめちゃめちゃしんどかったですが、以降は慣れてなんとかなりました🥺








勉強に四苦八苦している中、イギリスのプールに行ってきました

「Royal Commonwealth Pool」です

長水路でとても泳ぎやすかったです!

当然英語なので入るとこから苦労しましたが、なんとか入れました💦







国際大会で使われる青色の飛び込み台が置いてあって興奮しました!(Diveは出来なかったんですけど)
どこの大学かはわからなかったですが、練習しててめちゃめちゃはやくてこんなふうに速く泳ぎたいって思いました






日本は基本右側通行だと思うんですけど、イギリスは右側通行と左側通行が交互に設置してあって文化の違いを感じました








イギリス行ったらぜひ行ってみてください







あとカフェもたくさん行きました
フィッシュアンドチップスとかハギスなどの伝統料理をよく食べました
イギリスの飯美味しくないってよく言いますが、ぜんぜんそんなことなくすごく美味しかったです!!



















3週間めちゃめちゃ充実した研修でした!
もっかい行きたい!!







以上です!












最後に

新歓どす




新入生のみなさん!

ぜひ水泳部へ!!