こんにちは!
3回生の瀬戸山です。
あゆむのブログに続き、春合宿の3日目、そして最終日(4日目)の様子をお伝えします!
3日目午前練!
長距離班メニュー
ターンとタッチ前12.5ノーブレとは、、??
こうしは腕と足と腹筋がつったそうです。
腹筋がつるってどゆこと😱
因みに、昨日の長距離ミーティングで決めたルールで、長距離はこれから全員共通でEasy、Drill、Down以外はラスト5mノーブレで行います!
短距離班メニュー
メインのcycle inからのMaxがしんどいしんどい
個人的には中々タイムが出せず、反省の多い練習でした🥲
3日目筋トレ!
昨日に引き続き、午後の練習前は筋トレです!
メニューは2日目と同じメニューで行いました。
字面だけ見たらなにこれって感じですが、とりあえずきついです。
たつやのスクワットジャンプが高すぎてびっくり。
↑セット間の休憩でみんな疲れ果ててる中、1人次のセットに向けて背筋の姿勢のたつや
みこととしゅんたろうが皆の監視役です🙂
3日目午後練!
長距離班メニュー
午前に引き続き午後もきつそうなメニューです🤯
短距離班のメニュー説明が終わるのを待つ間、地獄のような空気が流れてたとか、、
こうき曰く、全員下向きすぎて首の角度おかしかった、だそうです
りょうとはちょっと余裕そう、?笑
短距離メニュー
午前とは違い、メインは追い越しキック!ということで、チームごとに順番を考えたりと楽しんで練習できました!
実際30本のキックでしたが、あっという間だったという声も多かったです。
4日目午前練!
合同メニュー
合宿最終日は恒例のデータ練‼️
今年は年末にも行ったデータ練との比較をするため、50×20本をしました!
3日分の疲労もあり、なかなかしんどかったです(´×ω×`)
毎回1分前の声出しをしてくれていたこうし、
短距離班なのに残り5mノーブレをさせられてたいたこうき、
ラスト前で「終わったー!」とか言ってたりくと(ラスト前をラストだと思って泳いだら間違えて言っちゃったらしい笑)、
ラスト2本で急にタイムが上がるかずむね
身体的にも、メンタル的にも、限界を迎えていた中でそれぞれの課題に向き合い、力を出し切れたのではないかと思います!
そんなこんなで合宿もおわり!
あっという間のようで、長い長い4日間でした。
この春合宿でそれぞれの課題、目標が明確になったのではないでしょうか!?
ここからシーズンに向けて、さらに強いチームになれるよう頑張りましょう!
最後に、暑い中タイムをとってくれたマネージャーさん、もういいかなって気持ちになった時に奮い立たせてくれたトレーナー、本当にありがとうございました!!!