こんにちは!
無事に卒論も終わってやっと卒業確定になった4回生の大嶋です!
なんと単位が卒業要件124単位ピッタリ✌️
みんなは真似しないように笑笑
そしてこれがなんとラストブログです!
最初の「○○な大嶋です」って言うのも最後かぁって思うと結構心にしみますね🥹
あとの3人も書くと思いますが少し4年間を振り返らせてください🙏
1年生のときは、コロナ明けで大会も少ない中で練習回数も少ない中でみんなモチベを保つのが大変だった印象の1年でした
端のコースでけんしろうと一緒に泳いてる思い出が1年の半分くらい占めてる気がします笑
春先の遅刻3連チャンは4年間最大のやらかしでした😵
もう見れないであろうたくみのブリーチ
2年生では、今の3年生たちが入ってきてくれて先輩になったこと、夏から幹部が始まったことが印象深いですね
春は先輩になったっていうだけで浮かれてましたね😋
その頃からC班のメニューもちゃんと回れるようになってきて大会でもベストが出始めて楽しめてました!
りょうたろうモサい
3年生でのことを簡単にまとめるととにかく色々あったなって思います
授業中に練習メニュー作ったり、人生最初で最後のフル単取ってみたり、ご飯奢りすぎたり、エントリーミスったり、、、
(最後のはさすがに土下座😇)
振り返れば幹部で色んなことをかんがえたり変えたりして、すごく充実した1年だったなって思います😊
このシーズンでの選手たちのベスト率が高くてめちゃめちゃ嬉しかったです!!!
坂ちゃん♡
こうき目でかすぎな笑
そしてラスト4年生では、1番楽に楽しく過ごさせてもらいました😏
追いコンでも言いましたが、そのくらい僕の中では部内の居心地が良くて最後の県選でも3/4ベスト出せて
もうこれは気持ちよかったですね笑
もっとしゅんたろうの変顔見たかったな〜
誰の顔の真似や
みちばくんこれお気に
ということで
お気に入りのちょっとふざけた写真も載っけましたが
まとめると
この4年間は本当に
大満足💯
です!!!!!!!!!!!
これは言うまでもないですが
たくさん迷惑をかけながらも支えてくれた先輩方、
活気があってたくさん話してくれた後輩たち、
4年間ずっと一緒に頑張った同期
のおかげです!
人としてもひと回りもふた回りも成長できて
これからの励みになること間違いなし‼️
僕はあと2年金大でお世話になるので
ご飯でも遊びでも駅までの迎えでも
なんでも言ってくだい😉
みんなが部活頑張ってるなって思いながらちょこちょこ泳いだりピアノも続けていこうと思います!
あとは今年の目標の漢字は
新年行事で書いた「就」にしたので
まずはちゃんと就職できるように頑張りますね笑
長くなりましたがこれでラストブログとさせていただきます
まっちゃん、たくみ、けんしろーのブログもお楽しみに!
4年間本当にありがとうございましたぁぁぁぁぁ‼️‼️