あけましておめでとうございます
新成人2回生の髙木です
いつの間にか20歳になっていました
早いものです
そういえば成人って20歳から18歳に変わったんでしたっけ?
そうすると20歳は新成人ではない、、、?
まあ細かいことは気にしないとして
昨日、僕の地元の群馬県前橋市で成人式(はたちのつどい)に参加してきました
今回の冬は、年末年始に一度帰省し、成人式のためにもう一度帰省しました
群馬は雪が積もってなくて快適です
成人式のために二往復もするのがちょっと億劫でしたが、一生に一度しかない行事ということで行かないと後悔しそうだったので、面倒くさがりの僕ですが行くことにしました
結論から言うと、成人式行って良かったなーって思います
そりゃそうか
僕の悪い癖というか、なぜか行事とかになると、行くまではあんまり乗り気にならないんですけど、いざ行ってしまえば全然楽しいみたいなことが多いんです
わかる人いますか??
あんまいなそう
そのせいか分かりませんが、会場に行くバスに乗り遅れてしまうという失態を犯してしまいました(たぶんそのせいじゃないですが)
バス停は家の目の前にあるのに、、、
無事受付の時間には間に合ったのですが、20歳にもなってこれはよろしくないですね
ほんとにこの癖は直そうと思います
会場の様子です
載せられる写真がこれくらいしかないです
どうかお許しください😭
人が多くて、はぐれたらもう一回同じ人に会えるかわからない感じでした
まずは式典があり、いろいろな人の話を聞きました
僕が金沢にいる間に、前橋市長が別の人に変わっていたのには驚きましたね
その後、抽選会みたいなのがあって、景品としてコーヒーのチケットやQUOカードがあったり、自転車やウクレレ??なんてのもありました
ウクレレちょっと欲しかったです笑
式典の後は、友人と写真を撮る時間です
7、8年ぶりに会う人
身長がえげつなく伸びてる人
誰だかわからないくらい顔が変わってる人
ポケポケしてる人
留年してる人
なんも変わらない人
いろいろな人と会って話せました
とても懐かしい気分になりましたね
ほんとに行って良かったです😊
もしかしたら二度と会うことのない人もいるかも、と思うと、なんだか切ない気持ちになります
成人ということで、大人になったわけですが
まだまだ心は子どもな気がします
これからちゃんとした大人になれるよう、責任ある行動をしていきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました