こんにちは!


愛知県立豊橋東高等学校出身

総合教育部理系1回生

中村 紘基(なかむら こうき)と申します!

スタイル1は平泳ぎです



よろしくお願いします!



僕は水泳を4歳の頃から始めて、今までで人生の大部分を水泳に捧げており、水泳無くして今の自分はありません!



そして、水泳を続けている影響で肌が黒いため、様々なことがありました!



まずあだ名です。僕はみんなからボブと呼ばれていました!理由としては肌が黒いからボブサップみたいからだそうです笑。ちなみに最近は略称としてBBと呼ばれることもあります。



次にスイミングクラブでの出来事です。僕はスイミングに通っていたのですが、そこでスイミングのコーチから「君ちょっと黒すぎるから皮膚の病気に気をつけなよ?」と言われたことです。最初は冗談かと思っていましたが、目を見たら、真剣な眼差しだったので、驚きました笑。(これからは気をつけた方が良いのかな?🤔)



また、僕の通っていたスイミングは年配の方々が多く利用しているところで、度々その方々と話す機会があるのですが、ある時、おばちゃんから、「あんた黒いけど、日サロで焼いてるんやろ?」と聞かれ、僕が、違いますと言っても信じてもらえず、「絶対嘘だ、焼いてる」と断言されたことがあります笑。天然の日焼けと日サロの焼け方はどんな違いがあるんですね()



最後に体育祭での出来事です。僕の高校は体育祭の後に男子は上裸で大声で歌ったり走ったりする、ストームと呼ばれる伝統があるんですが、その際に、女子から「うわ、くっろ」と言われたことです。あの時の意図していなかったけど、もれてしまったようなトーンは今でも忘れられません笑。


上はストームの写真です!これだけでは分かりずらいと思うので興味のある方はhttps://youtu.be/BipzE1na0BQで調べてみてください!




以上が僕の自己紹介(ほぼ肌のこと)でした!これからの練習で早くブランクを埋められるように頑張ります!



読んでくださり、ありがとうございました!



次はたいとです!