天気:晴れ 大相撲春場所8日目は… | 中央ファイヤーズゼネラルマネージャーの日記ブログ

天気:晴れ 大相撲春場所8日目は…

 大関経験者の高安が無傷の8連勝で勝ち越しです。大関時代の相撲へ戻ったと言われてます。この勢いで初優勝、そして大関復帰を目指してもらいたいです。そして大関正代が3勝目となりこのまま勝ち続けてもらいたいところです。そして明日から後半戦ですが、これからは星の潰し合いですが、この大混戦からどんな展開となるかも不透明というところでしょう。

 昨日は元大関琴風の尾車親方が解説でしたが、尾車部屋といえば学生相撲の入門が殺到し一時代を築きましたが、それまでは出羽海部屋、その後は武蔵川部屋(現藤島部屋)の入門が殺到し黄金時代を築きましたが、その後は境川部屋と尾車部屋への学生相撲の入門が殺到し一時代を築きましたが、その尾車部屋は閉鎖され押尾川部屋と二所ノ関部屋に分散されました。これも1つの時代の終わりを告げたのでしょう。その尾車部屋は創設からなかなか関取が出ませんでしたが、創設から10年を過ぎて当時アマチュア横綱から幕下15枚目格付け出しでデビューした豪風(現押尾川親方)が、幕内へと上り詰めて嘉風(現中村親方)とともに一時代を築きました。その尾車部屋の継承者は嘉風と思ってましたが、部屋の継承というのも大変複雑なものらしくその結末は閉鎖となったのでしょう。今度は押尾川部屋に期待をしたいところです。そして来年は元幕内竹葉山の宮城野親方が定年となりますが、きょう解説の第69代横綱の白鵬が継承は確実だそうですが、その辺にも注目となるでしょう。髷を結ったままでの部屋の継承という例もありますので、そちらも気になるところです。

 明日の札幌は太陽晴れ一時雪だるま雪、最高気温は3度、最低気温はー5度、降水確率は70%です。

フォローしてね