かんにち きんにち くんにち けんにち こんにちはー!

 

 

という挨拶の入ったラインスタンプを買ってから早数か月がたちましたが、あまり使いどころがわかっていません。ちなみにTOはみんな好きだけど茶色い人がいちばんすきです。あんちゃんです。

 

諸事情により私のノーパソで明日と明後日の音響オペをしなければならなくなり、いつも使ってるフリーソフトを落としいる途中です。なのでちょっとだけ紹介してみようかなと。客演のシーシアス様(ESS部所属)に「どんなソフト使ってるの」と聞かれたので需要はあると信じて。

 

それと使い方教えてくれって言ってた後輩!これはただのフリーソフト紹介用の文章だからね!部活のパソコンのデスクトップに手引き貼ってるからそれ見て!まだ書き終わってないけど。

 

あ、興味ない人は飛ばしてください。わけわかんないだけだろうし。

 

先に言っておきますが、私のパソコンと部活で使用しているパソコンは窓社のものです。林檎社のパソコンでも同じソフト同じ操作ができるかは知りません。なにせ林檎社のはオペで使ったことがありませんからね。

 

私のパソコンを買うときに林檎社のものにするか悩みましたが、我が家には窓社のパソコンしかないこと、スマホも林檎社ではないこと、学校で主に使用されているパソコンが窓社であることから林檎社のはやめました。あと、値段ね。

 

ちなみに、部活のパソコンはwin7 or 8のLenovo製ノーパソ・RAMは2GB(うろ覚え)で、私のものはwin10で同じくLenovo製ノートパソ・RAMは4GBです。要するにそこまでスペックがいいわけではないということですね。

 

無駄話がすぎましたね。そろそろ本題に入りましょうか。

 

 

①Sound Plant -オペがめっちゃ楽になるフリーソフト

     Link:https://soundplant.org/

このソフトは確かきむにー先輩が講習会で存在を知ったソフトです。私はこの子の性能に感激の嵐でした。

 

このソフトを使用することで、キーボードを押すだけで音を流すことができるんです!わかりますかね!?この機能の重要さ!音響スタッフをされたことがある方ならわかると思いますが、いちいちフォルダから音を開いて音響卓のつまみいじって…って物凄く面倒。ましてや、BGMとSEを同時に再生するシチュエーションになるとミスがしないか冷や冷やしますよね。

でもSound Plantなら押すだけでいいだけでなく、ループ再生、再生開始時間指定、ピッチ変更、音ごとのボリューム変更などできることはいっぱい!

 

ただ、困ったことが2つ。1つは、基本言語が英語であること。とはいえ簡単な英語ですから大丈夫です。英語だから使えんとか言ってた後輩よ、それぐらい調べような。

2つ目に、wavしか読み込んでくれません!つらい!間違えてmp3でCDからデータを落とした時にはヤッテシモタアアアアアアアってなってます(ガチ)。しかし、そんな状況を救ってくれる救世主的フリーソフトがあるんですよ。

 

②Any Audio Converter - 音声・動画変換ソフト

     Link:https://www.any-audio-converter.com/jp/

 

mp3→wav のように音声ファイルの変換ができるソフトです。ぶっちゃけこういう類のものは検索すればたーーーっくさん出てきます。好きなの使ってください。私がこれを使っているのは、動画変換もできるから。それだけです。

 

 

③Audacity -音声編集ソフト

     Link:https://www.audacityteam.org/

 

Sound Plantでは再生開始時間の設定やループはできますが、波形を拡大して時間を選ぶことはできません。つまり、曲の特定の瞬間から使いたいなんてときは先にこのソフトで編集したものを落とす方が良いです。「真夏の夜の夢」でも、ある曲を編集して分けましたよ。操作についてもググれば出てくるから調べてみてくださいね。UIもシンプルなのでパソコンに自信がある人は何も見なくても使えるレベルだと思います。書き出しの時にwavにするのもお忘れなく。

 

 

 

こんな感じですよシーシアス様!見てる!?わかんないけど!

というわけでして、現在進行形で組み立てなおし中であります…明日も早いので今日はこのあたりで。

 

明日明後日と見に来てくださいね!書道教室でお待ちしております。(´∀`)