俺的糞ゲー処刑ブログ

俺的糞ゲー処刑ブログ

※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)である

このPS1ゲーム、糞ゲーである。

クアンタムゲートI 悪夢の序章プレイ動画
このゲーム、資源を求めて惑星を探索するSFADVなのだが、クリックで進めていくが
何をすればいいのか分からず最初の文章がやたら長いなどテンポが悪く、実写ムービーも
いちいち長くそれで容量を取っているせいで内容が薄くしかもエピソード1で中途半端に
終わりPSでは続編が発売されていないなど、何とも酷すぎる糞ADVに仕上がっている。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 ハイテクビル侵攻阻止作戦!の巻プレイ動画
また、こち亀は漫画原作キャラゲーで両さん達がビルに潜入して来るのをトラップで撃退する
というゲームなのだが、侵攻の様子は文章で表示されるだけというつまらなさで、
ミサイルなど一部の仕掛けは発動シーンが見れるが4コマのような動きのない絵が
表示されるだけで面白味がないなど、これまた糞すぎてすぐに飽きる。
またバンナムの糞キャラゲーか、という感じだが、この手抜きっぷりは何とかすべきだろう。

というわけで、共に糞な今作。
もう少しまともなゲームを出して欲しいものである。
このスマホゲーム、糞ゲーである。

ドラゴンクエスト チャンピオンズプレイ動画
このゲーム、3人パーティーで戦うドラクエなのだが、一人用はひたすらステージ内にいる
モンスターを探して全部倒すという作業的な内容で、バトロワのような対戦モードもあるが
エンカウントのコマンド戦闘と合っておらずテンポが悪く、人気がなく1年でサービス終了が
決定されているなど、何ともつまらない糞スマホゲームに仕上がっている。

キン肉マン 極・タッグ乱舞PV
また、タッグ乱舞はキン肉マンのキャラがタッグで戦うキャラゲーなのだが、カードを選んで
戦うといういまいちなシステムで、キン肉バスターなどの必殺技は画面が切り替わり演出が
始まるが無駄に長くエフェクトが邪魔すぎて見にくく、1試合が長すぎてテンポが最悪で
キャラはガチャでどんどん増えるが2人しか戦えないだけにほとんど使うことはなく
意味がないなど、これまた糞すぎてすぐに飽きる。
またこんなゴミかよ、という感じだが、このテンポの悪さや糞システムは何とかすべきだろう。

というわけで、共に糞な今作。
こんなゴミではなくキン肉マンは普通に家庭用でまともな格ゲーを出して欲しいものである。
このPSムーブゲーム、糞ゲーである。

ガチンコヒーローズプレイ動画
このゲーム、ラチェット&クランクやスライクーパーなどのキャラが登場するTPSなのだが、
爽快感はなくひたすらわいてくる同じような敵を倒すのは単調で、PSムーブ専用にした意味が
何もなくラチェットはレンチを振って戦うがいちいちコントローラを振らなければならないなど、
何ともつまらない糞TPSに仕上がっている。

ブックオブスペルズプレイ動画
また、ブックオブスペルズはハリーポッターの世界を題材としたADVで付属の本をめくりながら
進めて行くのだが、魔法の杖でマンドラゴラを引っこ抜いて鉢に植えたり歯車を拾って壁に
はめたりなどのつまらないミニゲームをやらされるばかりで面白味がなく、魔法を跳ね返して
戦うバトルっぽいものもあるが爽快感はなく自分が画面の中央で敵は後ろ姿で迫力がないなど、
これまたいまいち面白味がない。
コントローラを杖に見立てて戦うのはまあ良いが、それならせめてガンシューティングのように
次々出現する敵を倒していくようなゲームにすべきだろう。

というわけで、共に糞な今作。
ソニーは次はアストロボットの新作を出すが、PSVR2を出したくせに非対応なのだから
いい加減にして欲しいものである。
ネットフリックスで配信中のこのドラマ、糞である。

ワンピースPV
このドラマ、漫画のワンピースを実写化したドラマなのだが、アクションは
スピード感がなくいまいちでルフィは謎のパーマの外国人でナミも髪形が違ったり
ウソップは鼻が長くない黒人だったりなどコレジャナイ感が強く、ストーリーは
大体同じだがテンポが悪くバトルが少なく退屈で、ハチやクリークは出て来ず
最後はいまいちなバトルでアーロンを倒した後なぜかガープと戦い見逃されて
終わるなど、いまいち面白味がない。
主題歌も全く違うなどもう実写はやめろ、という感じだが、このいまいちな
キャラとアクションは何とかすべきだろう。

というわけで、色々と糞な今作。
もう少し面白いドラマを作って欲しいものである。
ネットで良く見かける数々の陰謀論。今回はそれらについて考えてみることにする。

コロナは嘘
コロナは存在しない、茶番というこの陰謀論。
最近は全く騒がなくなったが、コロナ自体が存在しないというのはいくら何でも無理があり、
現実に志村けんや岡江久美子などがコロナで亡くなっており、重症化まではいかなくても
プロゲーマーの梅原が大変な目に遭ったり多くの人間がコロナに掛かり味覚がなくなった
などと証言しているわけで、これが嘘というのはありえず、現在でもコロナはなくなっておらず
新規感染者が増えたりしているわけで、むしろコロナの存在をないかのように報道せず
隠蔽していることの方が問題であると言えるだろう。

コロナワクチンは人口削減が目的
コロナワクチンは重症化を防ぐのではなく人口削減が目的だった、というこの陰謀論。
2020年にコロナが流行したにも関わらず死者数は137万人で前年の138万より少なく、
コロナワクチンの接種が始まった2021年は143万人と増加し、2022年は156万人、
2023年は159万人と更に死者数が増加しており、ワクチンを打った後に亡くなったケースがあり
因果関係を否定できない、と認定されるなど確かにワクチンによって死者数が増えたことは
真実相当性があるが、だからと言って人口削減が目的だったというのは論理の飛躍であり、
普通に考えれば安全性がまだ担保できないまま急いで作り承認して打ったので被害が出てしまった、
と考えるのが妥当であると言える。
また、人口削減にしては20万人ぐらいしか死者数が増えていないのだからあまり削減できておらず、
そもそもそんなに人口を減らしたいなら致死率の高い危険なウイルスを散布すればいいだろ、
と言いたくなる。

世界はディープステートに支配されている
ディープステートなる闇の政府によってこの世は支配されているというこの陰謀論。
アメリカではトランプがこのディープステートの解体を公約に掲げて選挙で戦うらしいが、
トランプ自信は不倫相手に口止め料を支払いそれを隠蔽して虚偽記載をして有罪になるなど
しょうもないことをしており、そもそもトランプは一度大統領をやっていたわけでなぜその時に
やらなかったのか?と言いたくなる。
また、日本では立憲民主党の原口一博議員がディープステートについて語っており、
「日米地位協定の改定案を議論していたら、米中央情報局(CIA)の日本担当を名乗る人物から、
内容が好ましくないと言われた」などと言っているが、CIAに言われただけであり何が
闇の政府なのか意味不明で、自民党の西田昌司議員は日本のディープステートは財務省などと
意味不明なことを語り消費税増税を批判しているが、お前の政党が消費税を上げたんだろ、
岸田は消費税減税を拒否してるだろ、と言いたくなる。
確かに財務省というのは財源を確保するのが仕事で消費税増税に積極的だが、それを
実行するかを決めるのは政治家であり、その政治家を選ぶのは国民なわけで、
馬鹿な国民が消費税増税の政党に投票して消費税増税で景気を悪化させて自滅しているだけで
別にディープステートや財務省に支配されているわけではないと言えるだろう。

というわけで、相変わらず馬鹿すぎる陰謀論。
いい加減にやめて欲しいものである。