2024/06/11 要人発言 | kusonetaのブログ

kusonetaのブログ

情報の真偽・正確性・信頼性等については一切保証しましぇ~ん。
すべての決定は、ご自身で判断してくだしゃ~い!!

トレーダーズ・ウェブ

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/bc0838845e3f20c1808a706ca51577bf6fc91604

 

 

 

11日16:15 シムカス・リトアニア中銀総裁
「インフレ目標達成が確実ならば追加利下げの余地がある」
「インフレ抑制はまだ途上にあり、成功を宣言するには早すぎる」

11日16:29 ビルロワドガロー仏中銀総裁
「FRBの金融政策は、ECBの政策にあまり影響を与えるべきではない」
「ECBの利下げは金融政策の大きな転換点となる重要な決定」
「金融引き締め状態から脱却する前に、政策金利をさらに大幅に引き下げる余地が十分にある」

11日17:08 レーン・フィンランド中銀総裁
「金融政策がインフレ圧力を抑えた」
「インフレ率を目標に向けて大幅に低下させる進展があった」

11日20:10 レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
「特定の金利経路を前もって約束するつもりはない」
「必要な限り、政策金利は十分に引き締め姿勢を維持する」
「不確実性は高く、インフレ指標で示される価格上昇圧力はなお高止まり」
「賃金上昇はなお高水準にある」

11日20:57 マクロン仏大統領
「選挙結果は大統領の地位に影響しない」