☆ ミステリーツアー・・・・・大仏鉄道散策① | 果無湯探歩ノ会

果無湯探歩ノ会

温泉・・・ 海 山 川・・・ 自然大好きな人 集まれー!
3年前に温泉大好き 自然大好き お酒大好き 音楽大好き人間たちで結成した集まりのブログです。
きれいな景色 いいお湯の情報など提供しますね。
南紀 吉野地方ネタが多いですよ。

2024/2/10(土)ハッシンさんと共同記事

 

今日は、ハッシンさんとミステリーツアーの日です。住道駅で車両待ち合わせのため鴻池神殿出発いたしました。

 

住道でハッシンさんを待ちます。目的地は、加茂駅。

 

さらに木津駅で乗り換えです。

 

加茂駅を降りました。

 

本日のミステリーツアーは、幻の大仏鉄道跡を歩く旅です。今日まで知らなかったのですが・・・。大仏鉄道とは、1898年、当時の鉄道会社・・・関西鉄道が加茂駅から東大寺の大仏様の最寄り駅大仏駅までを結ぶ9.9Kmの路線で、奈良駅が出来るまでの9年間賑わっていた鉄道のことだそうです。以後、平坦路線が開通し、大仏鉄道は、廃業したとの事です。その鉄道遺跡が今もなお残っておりその遺跡を見る散策道が整備され、遺構めぐりのハイキングの人気スポットとなってりるとのこと。

 

今日は、そちらを歩くことにしました。合計12箇所のスポットを見学いたします。加茂駅出発です。

 

まずは、第1ポイントランプ小屋。明治30年建築。車両の燃料などを貯蔵していたようです。

 

古びたレンガ造り。かっこいいですね。

ランプ小屋 地図

 

ランプ小屋の裏から第2ポイント。跨線橋支柱。

 

何に利用するかは、わかりませんが・・・。

 

JR沿いを少し歩いて。

 

分岐点に来まして、観音寺橋台を目指します。

 

線路沿いを進むと。

 

機関車C57が展示されていました。かっこいいですね。

C57展示位置 地図

 

府道から観音寺橋台めざし進みます。

 

ハッシンさんには、いつも前を歩いて頂いてます。

 

のどかな田んぼ道を通り。

 

高田寺さん到着です。

 

1120年ころ 平安時代の建立との事。歴史を感じますねえ。

高田寺 地図

 

さらに進んで・・・。

 

途中、散策図で発見したクローバー牧場さんに立ち寄りました。

クローバー牧場 地図