◎ ぶらり外ごはん2022-50 | 果無湯探歩ノ会

果無湯探歩ノ会

温泉・・・ 海 山 川・・・ 自然大好きな人 集まれー!
3年前に温泉大好き 自然大好き お酒大好き 音楽大好き人間たちで結成した集まりのブログです。
きれいな景色 いいお湯の情報など提供しますね。
南紀 吉野地方ネタが多いですよ。

2022/8/27(土)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

阿倍野区 そば屋

 

信州庵 さんです。

 

映画が終わってまだ20時前だったので、アポロ地下でお食事をしようと散策。訪れましたのが蕎麦屋さんの信州庵さんです。

いただきましたのが店頭のお勧め品になっていたチキンカツ定食です。旨かったなあ。また来ます。

 

2022/8/21(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 居酒屋

 

丸満 さんです。

 

先般のぶらり・・・で住道に訪れたときに発見したのですが、気になって早速やって来ました。照明が非常に明るい内装でした。

串カツが売りのお店のようで、まずは串カツ、手羽揚げをいただきました。

オニオンスライスを含め軽いメニュー中心にいただきました。近くでリーゾナブル。また来ます。

丸満 地図

 

2022/8/15(月)With G

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大阪城北詰 海鮮居酒屋

 

おくまん さんです。

 

今日は、夕方より精霊流しにやって参りましたが、終わって食事に・・・。久しぶりにおくまんさんにやって参りました。相変わらずの賑わい、おいしくたらふくいただきました。

  おくまん 地図

 

2022/8/13(土)With G

ということで本日立ち寄ったお店は

 

鶴見区 うどん店

 

のらや さんです。

 

久しぶりにのらやさんにやって来ました。ゲストたちも安定したお味に喜んでおります。黒麦うどんと天丼のセットをおいしくいただきました。

のらや 地図

 

2022/8/7(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

アベ地下 丼もの

 

丼丼亭 さんです。

 

今回で2回目。カツ丼が食べたくてやって来ましたのが、アベ地下の丼丼亭さんです。

カツどんとミニそばのセットをいただきました。旨かったです。

アベ地下

 

2022/7/24(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

アベ地下 居酒屋

 

まる さんです。

 

久しぶりに串カツでも食べようとアベ地下を散策。串かつやさんを発見。訪問いたしました。

カウンターばかりのいい雰囲気。

串カツ盛り合わせ、鳥からなど、おいしく満腹に。

アベ地下

 

2022/7/18(月)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

鴻池新田 中華

 

大阪王将 さんです。

 

中華好きです。駅前の大阪王将さんにやって参りました。餃子と期間限定の天津飯いただきました。

大阪王将 地図

 

2022/7/17(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

京橋 カレー専門店

 

P&G さんです。

 

久しぶりに最後の晩餐級、P&Gさんにやって参りました。

定番、ビーフ大盛玉子入り・・・大玉。最高ですね。

P&G 地図

 

2022/7/10(日) With G

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 居酒屋

 

酔虎伝 さんです。

 

はや三回目、ゲストを連れてやってまいりましたのは、住道駅の居酒屋さん、酔虎伝さんです。お気に入りのせんべろセットその他色々と注文いたしまして、満腹です。

酔虎伝 地図

 

2022/7/3(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

鴻池新田 うどん屋

 

力餅 さんです。

 

久しぶりにやって来ました、力餅さんです。うどん屋さんのカレーライスって旨いって言いますが、味自慢の幟も立っていたので注文してみました。噂は本当ですね。旨いです。近くていいお店ですよ。

力餅 地図

 

2022/7/2(土)With M

ということで本日立ち寄ったお店は

 

京橋 韓国居酒屋

 

韓国食堂 ココ さんです。

 

久しぶりのM司法官との会食。以前から気になっていた韓国食堂ココに無理言ってお付き合いいただきました。なんせ初めてです。

韓国旅行に何度か言ってるM司法官のお勧めでやかんマッコリをいただきました。呑み易くておいしいですね。

ナムル盛り合わせ、ムギョブサル、スタミナチキン。他にもトッポギ、チヂミ、韓国焼酎などおいしくいただきました。まだ食べてないメニューあったので、リピートいたします。

韓国食堂ココ 地図

 

2022/6/26(日)With G

ということで本日立ち寄ったお店は

 

岸和田市 ジンギスカン

 

山麓苑 さんです。

 

ゲストの一番の好物、ジンギスカンの樽の店。山麓苑さんにやって来ました。

いつ来ても最高に旨い。我が家の最強です。

山麓苑 地図

 

2022/6/19(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 居酒屋

 

酔虎伝 さんです。

 

今週も地元飯進めます。今日は、早2回目住道の酔虎伝さんに訪れました。本日のお目当ては、せんべろセット。前回、帰る間際に気づきました。早速注文。

造り、から揚げ、枝豆、ドリンク。1,000円。べろべろにはなりませんが満足のセットです。また注文しましょう。

酔虎伝 地図

 

2022/6/12(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 居酒屋

 

極 さんです。

 

地元開発続けます。今日訪れましたのがえきまえよこちょう入ったところにある居酒屋、極さんです。

串カツセット、巨大な餃子。

サイロステーキなど美味しくいただきました。これまま炊きたいお店のひとつになりました。

肉酒場 極 地図

 

2022/6/11(土)With G

ということで本日立ち寄ったお店は

 

東大阪 お好み焼き店

 

きん太 さんです。

 

長らくお好み焼きをて食べていなかったので、自宅近くのきん太さんでいただく事にいたしました。

海鮮焼きそばと肉入れすぎお好み。旨かったー。粉もの尽くしでした。

きん太 地図

 

2022/6/5(日)With M

ということで本日立ち寄ったお店は

 

京橋 焼鳥

 

口八町 さんです。

 

久しぶりにM司法官と京橋で飲み屋さんです。今日の話題は、トップガン。座談会です。あの場面がどうだったとか、あの俳優がどうだとか延々盛り上がりつつおいしい焼鳥いただきました。

口八町 地図

 

2022/5/29(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

鴻池新田 中華料理

 

京都王将 さんです。

 

今日は自宅近くで餃子いただきました。訪れたのは、鴻池新田駅前の京都王将さん。天津麺の半チャーセットに餃子プラスいたしました。餃子・・・旨いですね。

京都王将 地図

 

2022/5/28(土)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

東大阪 丼もの

 

なか卯 さんです。

 

自宅近くまで帰ってきまして、丼好きの私が立ち寄ったのは、なか卯さんです。カツ丼のセットおいしくいただきました。

なか卯 地図

 

2022/5/28(土)With G

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

本宮町 そば屋

 

おとなし茶屋 さんです。

 

本宮退社を参拝後、ちょうどお昼時、近くで食事をしようと訪れたのがお蕎麦屋さんのおとなし茶屋さんです。田舎風の建物に惹かれました。

ざるそばと単品でかき揚をいただきましたが、絶品でした。また、訪れたい場所が増えました。

おとなし茶屋 地図

 

 

2022/5/22(日)

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 居酒屋

 

酔虎伝 さんです。

 

地元周辺の開発のために今週も住道駅へ。長らく歩いて・・・ようやく辿り着きました。入りやすそうだったので思わず訪問です。酔虎伝さん。イメージと少し違った外観です。久しぶりの一人呑みです。

鳥の塩焼き、野菜炒め。

塩かつおたたき、生ビール。一人呑みの感覚が戻ってきました。また来よう。

酔虎伝 地図

 

2022/5/15(日)With G

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 すし店

 

さんきゅう水産 さんです。

 

夕食ですが、ゲストの最寄の駅住道駅の駅ビルの中、さんきゅう水産さんでいただきました。

本日は、しおさいセットを美味しくいただきました。

さんきゅう水産 地図

 

2022/5/8(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 ラーメン店

 

小麦の星 さんです。

 

住道にやっては来たものの、中々思ってる飲み屋さんが探せず、久しぶりにラーメン屋さんに立ち寄ってみました。その名も小麦の星。名前もお味も店内も今風です。

 

 

2022/5/8(日)

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 ラーメン店

 

小麦の星 さんです。

 

住道にやっては来たものの、中々思ってる飲み屋さんが探せず、久しぶりにラーメン屋さんに立ち寄ってみました。その名も小麦の星。名前もお味も店内も今風です。

味噌とんこつラーメンと玉子かけごはんのセットいただきました。旨かったです。これはまた来てしまう味でした。

小麦の星 地図

 

 

2022/5/5(木)With K

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

京橋 居酒屋

 

白熊商店 さんです。

 

かなり久しぶりにK先生と呑みに行くことになりました。訪れましたのは、白熊商店さんです。コロナなんぞどこ吹く風。結構込み合ってました。久しぶりのアルコール洗浄。美味しくいただきました。

白熊商店 地図

 

2022/5/4(水)

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

天川村 お食事処

 

みやそい さんです。

 

ハイキング終了もあとわずか少し時間も遅くなっていたため、飲食店も多少混雑が解消されまして、気になるメニューのお店を発見。訪問いたしました。みやそいさんです。洞川名産の川魚料理やジビエ料理の数々。色々食べてみたくなりましたが、今回は、・・・。

鮎の塩焼き定食です。大きな鮎の塩焼き、鹿肉のコロッケ、地鶏の唐揚げ、いたどり、名水豆腐、こどもの日を前にちまき等。超豪華版です。次回は何を食べようかな

みやそい 地図

 

2022/5/3(火)With G

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

交野市 まいどおおきに食堂

 

向井田食堂 さんです。

 

帰りが遅くなったので、ゲストの家の近所でいただくことに。

向井田食堂 地図

 

 

2022/5/3(火)With G

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

舞鶴市 お食事処

 

はんなり食堂 さんです。

 

何年かぶりですがやってきました。舞鶴のはんなり食堂さん。お目当ては、海鮮づけ丼です。

は、海鮮づけ丼です。旨い逸品でしたねえ。GWの影響か、かなりの混雑、私たちが入店後大行列。運が良かった。

はんなり食堂 地図

 

2022/5/1(日)

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

大東市 餃子店

 

丸正餃子店 さんです。

 

餃子が食べたくなって沿線の反対側、住道駅の丸正餃子さんにやって来ました。

あいにくすでに餃子は、売切れ。中華丼と焼きそば美味しくいただきました。近くでいいお店発見しましたわ。

丸正餃子店 地図

 

 

2022/4/30(土)With G

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

すさみ町 お食事処

 

すさみ食堂 さんです。

 

先般初訪問し早くもリピート。すさみ食堂さんです。

今日は、日替わり定食2種をいただきました。赤魚の煮つけと白身魚フライ。どちらも旨い定食です。

名物のさんま寿司。ぜひゲストに食べさせたかった逸品です。

すさみ食堂 地図

 

 

2022/4/24(日)With M

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

京橋 海鮮居酒屋

 

小太郎 さんです。

 

飲み屋さんに来るのも久しぶりですがM司法官ともお食事半年振りです。小太郎さんもそれ以上に久しぶりでした。

刺身の盛り合わせなど久しぶりにいただきました。司法官のゲレンデシーズンもそろそろ終焉。これから呑み屋さんお付き合い願います。

小太郎 地図

 

2022/4/17(日)With G

 

ということで本日立ち寄ったお店は

 

交野市 洋食店

 

喫茶店 ピノキオ さんです。

 

ゲストの家の近所にて夕食をとることに・・・。交野市の喫茶店ピノキをサンに訪問いたしました。ミックスフライのセットを美味しくいただきました。ゲストとのドライブ帰りまた利用したいですね。

喫茶店ピノキオ 倉治店 地図