こんにちは!


ブランドのペンタスが咲いてきました!

白のノーブランドは枯れましたが



久しぶり都会の園芸店へ!


秋色ですね口笛

とりあえずまだ園芸したい気分になりませんが

見て癒されました!


夏休みに数検準2級チャレンジしました。

数検自体初めて受けました

準2は高校生の問題で

試験の1週間前は

一次は8問息子正解 →合格は11問以上

二次はは2問だけ正解 →合格は6問以上

合格点にはほど遠かったんですね

なので諦めてました


案の定合格ではありませんでした

ですが最後の2日は勉強してて

一次は13問→合格

二次が5.3問→不合格


??

意外に惜しかった大泣き大泣き大泣き

二次はあと0.7問だったんだーー

△とか部分点になってたのでね


でももぅ受験まで受けないとのことです。

もぅ加点に入らなくて受験勉強にもならないと息子の発言なので


んー12月に受けて欲しいけどーー

本人がやらないなら無理やー



あっという間に10月!


鼻の調子は悪いまま

電話しようかな真顔


またね!