やっほ!


寒波でも元気だった

フィオリーナ紫さん。




何が?信じられないか?



毎日の食事で

タンパク質が多いこと



グラフに多すぎって出る事がほぼ毎日。

なんだか信じられなくなってきた。驚き

今週もタンパク質多すぎですーー





ある日の1日↓

私としては朝昼晩そんなに食べすぎてはないと思ってて。

なのに毎日毎日タンパク質が多いとコメントが。

そしてビタミンAやDは足りない。


不安だって入力面倒くさいし、メニューがあまり選べないから具材を正確に入力できてない!適当だけどさ、毎日タンパク質多すぎて

ビタミンAとD不足って??おかしい!


そもそもこのサイトはサプリメントの会社のやつ!サプリメントにはタンパク質がないからさ。ビタミン系のサプリメントが足りてないと思わせて買ってもらいたいんじゃない?


と、思い出したわけ。

ファンケルだってよ?

1回目は足りてない!って感じで

2回目はファンケルのサプリやったから

99点!ってでたけどさ?

これも変じゃない?

過剰だとは決して書かれてないもーん!指差し


と、言うことで??

今週からは別のところで食事の記入をしてみようと思いますキメてる


薬もそーだ。

結局は製薬会社が儲かる仕組み?

私がやったデュピクセントなんか治る注射ではなくて。ずーーーっと永遠に打ち続ける。しかも高額な注射なの!それもどーなん?






結局はどこかの誰かが

儲かるようになっている?のかな?

とかね。

怪しむ怪しむ。



何でも

怪しんでみる

私の場合はやってはみる


やるか?すぐやるか?

の違いくらい。

やらないという選択肢はあまりない。

そしてすぐやめるゲロー

続けることに意味があるのに






今回わかったことは

ビタミンAとDやカルシウムは食事で摂取するのは難しい。



また新たなとこで

食事入力頑張ってみて

それでもタンパク質多すぎるなら

やっぱり考えないといけないねにっこり



昨日は旦那とランチ

オムライスがプルンプルン揺れてた爆笑

指でツンとしてプルルンと揺れて

お尻みたいーって喜ぶ私をみて

誰のお尻を考えてるのか

手に取るようにして旦那にバレてて



もちろん息子ハイハイ


変態と言われる私ちゅー



それと寒波でずっと咲いていたアリッサムのお花が散ってきた。


少し剪定した。

もうちょいする?



またね!