薬が多すぎて
出来たら金額を抑えたい。
喘息の薬高いー!
私は吸う量が多いので
すぐなくなる。
朝1夜1くらいになれたらな。
プレドニン飲んでて2-2だから
プレドニンなくなったら
どうなることやらの喘息さん。
前に書いた
シムビコートのジェネリックがあるけど
先生がやめといてと言った。
やはりジェネリックは信用としてどうなのか?
蕁麻疹になり、
アレロックを処方され
オロパタジンというジェネリックを飲んだ。
薬局に最近在庫がないみたいで
アレロックに変えたら
眠い
アレロックだと眠いのに
オロパタジンだと眠くない。
なんでーーー!!、??と、
先生に相談してみた。
先発品だと眠いなら
先発品の方があなたには効くってこと。
1割の人だけ眠気が出るけど
あなたはその1割に入ったんだね。
みたいな事を病院で言われた。
ん?副作用出た方が薬は効くのか??
話題のコロナの注射の副作用は関係無さそうだけど
少し前にジェネリックの会社
ニュースで出たよね?
ジェネリック悩ましいなぁ。
皆んなはどーしてるんだろ?
ってよく思う。
ある先生にジェネリックを使ってるか?って
聞いたら、使ってないと
医師が使わないの?
看護師の友達に聞いたら
ジェネリックは使わないと。
そーなんだぁ。。。そっか。
と思い私は最近は先発品のほうを
お願いすることが多くなった。
でも私は薬の量が多いからなぁ。
医療費をこんなに使うのもやっぱり気が引けるしね。
そんな感じ。
みんなはどんな感じなのかなぁ。。
いろんな先生に聞いてみようかなと思う今日この頃。
ちなみにプレドニンにはジェネリックが出ていないと。5mgや1mgだと薬剤の量?が少ないから儲からない?とかなんとか言ってました。
シムビコートのジェネリックが出たのも1年前か2年前?くらいですよね?
こちらは少し前まで喘息のジェネリックはまだ開発されてないって先生が昔言ってました。
なので他の喘息の薬もそのうち出来るのかしら…??
ジェネリックの会社自体も新し目な感じがするしね。どの会社なら安心なのかなぁ。。?




