定員28に29人が立候補/釧路市議選
統一地方選挙の後半戦となる釧路市議選が17日告示となり、定数28に対して29人が立候補を届け出て7日間の選挙戦に突入した。東日本大震災の被災者への配慮から共産党を除く各陣営が運動の一部自粛を申し合わせている中、候補者は手続きを済ませるとすぐに選挙カーに乗り込んで、財政問題や社会保障、防災などの政策を訴えるため遊説に飛び出した。19日には厚岸、浜中、標茶、鶴居、白糠の町村議選、根室管内では別海、羅臼の町長選、標津を加えた3町議選がそれぞれ告示を迎える。いずれも投票日は24日で即日開票される。
釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110418/201104181.html
釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110418/201104181.html