釧路の大道禅師が帰郷へ/曹洞宗大本山貫首 | くしろぐ

釧路の大道禅師が帰郷へ/曹洞宗大本山貫首

曹洞宗の全国約1万5000寺院、1200万人の壇信徒の頂点とされる大本山總持寺の貫首を務めてきた大道晃仙禅師(93)が8年6カ月に及ぶ重責を終えて、ふるさと釧路に戻ることになった。15日には長男の大道光肇定光寺住職をはじめ檀家総代ら一行21人が出迎えのため總持寺のある神奈川県横浜市に向けて空路出発。16日には一般の退任式にあたる「退董(たいとう)式」に臨み、釧路に帰ってくる。

釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110416/201104162.html