火災警報器、ミニのぼりでPR/釧路市消防後援会 | くしろぐ

火災警報器、ミニのぼりでPR/釧路市消防後援会

釧路市消防後援会第八分会(村上一郎会長)は消防法で5月31日までに全ての住宅に住宅用火災警報器を設置することが義務化されていることに合わせて広報活動を強化している。市内柳町、新橋大通、共栄大通、文苑、美原、愛国など地域の事業所や商店や町内会単位に警報器設置を呼び掛けるミニのぼりを配布し、PR作戦を展開している。

釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110415/201104154.html