津波被害の釧路川岸壁きれいに/ボランティアら | くしろぐ

津波被害の釧路川岸壁きれいに/ボランティアら

「考えるよりまず、小さなことからできることをやろう」と3日早朝、釧路川両岸の岸壁周辺で子どもから保護者、そして、まちづくりボランティアのメンバーら総勢50人がごみ回収などの清掃活動を実施。さらに東日本大震災の被災地への義援金約5万円を釧路新聞社を通じて寄付した。  作業を行った場所は釧路川に架かる幣舞橋を中心にした両岸で東日本大震災の大津波で汚泥などが流れ込み、被害を受けた岸壁周辺を清掃。1時間余りで山ができるほどのごみを回収した。  同会が主催する清掃活動は今回が3回目で「多くの市民や観光客が訪れるところなので実施した。大震災で被害を受けた被災者のことを思い、一緒に頑張ろうという気持ちを込めて取り組みました」と話している。

釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110407/201104072.html