福島原発周辺の現状知って | くしろぐ

福島原発周辺の現状知って

働く女性の奉仕団体、国際ソロプチミスト釧路アミティ(前川美代会長)は12日午後2時から、東日本大震災で被災し釧路市に一時避難している福島県南相馬市の佐藤祐子さん(55)=同市博物館学芸員=、大橋清子さん(77)親子を支援する講演会を釧路市生涯学習センター多目的ホールで開く。  佐藤さんは避難生活に加え、東京電力福島第一原子力発電所の事故で避難を余儀なくされ、認知症の母親を連れて飛行機を乗り継ぎ、3月19日に釧路のホームステイ先に到着した。当日は、大震災を体験した佐藤さんの生の声を聞きながら、自分たちが今何ができるかを考える。  入場無料。問い合わせは伊勢さん090(8907)8737または梯(かけはし)さん090(8275)0068へ。

釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110402/201104023.html