晴れて17人が卒業/釧路町高齢者大学 | くしろぐ

晴れて17人が卒業/釧路町高齢者大学

2010年度町高齢者大学(学長・福田英喜教育長)の修・卒業式が22日、町コミュニティセンターで開かれた。今年度は大学4年を修了した卒業生17人、大学院4年の修了者9人らが晴れて修了・卒業証書を手にした。  同大学はセチリ、錦寿、鶴寿、遠矢大学と、町内四つの地域大学生が集合学習を行う場。5月の入学式では新入生21人が新たに仲間入り。60歳から最高齢の野村サカエさん(92)まで総勢199人が登録し、月1回の集合学習で研さんを積んできた。今年度は10月に白糠町の高齢者大学と交流会を釧路町で行ったほか、1月の「れくすぽ・コトホギ大会」では新得町から専門講師を招き、初めてフロアカーリングに挑戦したことなどが思い出に残る。

釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110325/201103254.html