本番控え作業急ピッチ/選挙ポスター掲示場
4月の統一地方選が迫る中、釧路市内で選挙ポスター掲示場の設置が続いている。同市の場合、10日投開票の知事、道議選に続いて、17日告示24日投開票の市議選があるため、これらに併用できる大型看板となっている。 市内のポスター掲示場は釧路地区310カ所、阿寒地区38カ所、音別地区32カ所の計380カ所。市選挙管理委員会事務局によると、1カ所当たり10万円の費用がかかるという。 看板は縦2メートル横4・5メートル。知事選候補者のポスターは6人分、道議は8人分のスペースを用意している。表面の合板やシートを外せば市議選用(36人分)となる。市選管は22日までに設置を終える予定。
釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110318/201103185.html
釧路新聞
http://www.news-kushiro.jp/news/20110318/201103185.html