タンチョウの里に「鶴丸」 釧路 | くしろぐ

タンチョウの里に「鶴丸」 釧路

3年ぶりに復活させた日本航空(JAL)の赤いツルのマーク「鶴丸」の1号機が28日、たんちょう釧路空港に着いた。同じツルにちなんだ「お披露目フライト」で、地元の熱烈な歓迎を受けた。

機体はボーイング767―300ER型機。午後4時24分に釧路空港に到着。ツアー客と日航関係者ら乗客約230人が到着ロビーに入ると、蝦夷太鼓の演奏や幼稚園児らの歓声に出迎えられた。

その後、乗客らは釧路市丹頂鶴自然公園や阿寒国際ツルセンターへ。日航側は環境省と環境活動推進に関する「確認書」の調印式に出席した。日帰りのために機体は午後7時12分に出発し、わずかな滞在だった。乗客で東京から来た女性会社員は「自分たち世代には懐かしいマーク。タンチョウにも会えて感動です」と話した。

朝日新聞
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do