タンチョウ:争奪戦、白か黒か? 給餌場でオジロワシと攻防 | くしろぐ

タンチョウ:争奪戦、白か黒か? 給餌場でオジロワシと攻防

北海道釧路市阿寒町の阿寒国際ツルセンターの給餌場で、国の特別天然記念物のタンチョウと天然記念物のオジロワシが、餌となる小魚のウグイの争奪戦を繰り広げている。

約200羽のタンチョウが羽を休める給餌場では、毎日午後2時に約10キロのウグイがまかれる。するとオジロワシがどこからともなく現れ、上空を旋回しながらすきを見て急降下する。タンチョウも餌を奪われまいと甲高い鳴き声を上げながら羽を広げ、威嚇する。

カラスやトンビ、時にはキタキツネが加わることも。約10分間の攻防は、今月末くらいまで続くという。【木葉健二】

毎日新聞
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110215hog00m040004000c.html