この投稿をInstagramで見る

#効果的な梅雨対策  梅雨入りましたねぇ。   去年とは違い、ザ梅雨といった感じ。 くせ毛の方はかなり扱いにくい季節に突入しました!   全国的に美容室が忙しい傾向にあるようですが、縮毛矯正を定期的にかけてる方はちゃんと予約取れましたか?   いつもの美容師さんが取れなかったからといって、テキトーなとこで済ませようとすると失敗するのが縮毛矯正。  気をつけてくださいね。   今回は、5つの梅雨対策をご紹介します。 ぜひ参考にしてみてください!      【大阪の髪質改善の匠×東京のくせ毛専門美容師】  “くせ毛”に誰よりも精通したふたりの美容師による異色のInstagramコンテンツ。  ◯くせ毛がコンプレックスで悩んでいる一般の方 ◯くせ毛の扱いが分からず困っている美容師の方  に向けて、様々な発信をしています。   《一般の方》 □嘘偽りのないヘアケアが知りたい □くせ毛と相性の良い商品が知りたい □くせ毛と仲良くなりたい □くせ毛のコンプレックスを解消したい   《美容師の方》 □美容師ケミカルを勉強したい □くせ毛のお客様を可愛くしたい □縮毛矯正が上手になりたい □くせ毛の方の気持ちが知りたい  そんな方はぜひフォローしていただけたら嬉しいです♪    くせ毛に関するノウハウが少なすぎる。 自分ひとりでは限界があるけれど、僕らの持っているくせ毛の知識は回り回って全国のくせ毛さんの悩みを解消するキッカケになるかもしれない。  そんな想いで「クセミカ」の運営を開始しました。    Instagramコンテンツよりもさらに詳しく、さらにディープな内容をクローズドコミュニティにて公開中【メンバー募集締め切っています。】   現在25歳以下の若手美容師さんとケミカルや縮毛矯正施術に苦手意識を持っている女性美容師さんを対象に6ヶ月間のオンラインサロンを運営中していて、サロン生の方の日々の成長がとても嬉しいです。(サロン生約75名) 

クセミカ👼見るだけでくせ毛の扱い、縮毛矯正が上手くなる。(@kusegenomikata)がシェアした投稿 -