磯野波平が会社から帰ると着物に着替えるが 私の父も冬が来ると 綿入れの着物を着ていた


羽鳥善一が自宅で着てる着物と同じ色の


関西では丹前 たんぜんと言う


羽鳥善一が自宅ではいつも丹前

丹前を着て作曲する


ずーっと気になってたけど 実際の服部良一がそうなのか?


大河ドラマ青天を衝けの福岡PがブギウギのPなので 慶喜草彅さんの着物姿がよく似合ってので

麻里さんとの夫婦の絆をフネと波平みたいな揺るがない関係

誰も壊せないような関係を表せるかと


だから スズ子と羽鳥善一の人形と人形遣いという表現が理解出来るような気がする


今週のスーツ姿の羽鳥善一と丹前の羽鳥善一

茨田の口真似するスズ子と

スズ子の口真似する茨田


これまでの朝ドラ最終週のような やっつけ仕事的な週では無く

最終週に 菊地凛子 市川実和子 木野花 草彅さんの最高の演技を見せて貰った気がする


木野花さんの割烹着の背中の結び目が真っ直ぐで こんなとこまできっちりしてると 更に役者さんを美しく見せる


ブギウギのスタッフ最高


明日はブギでウキウキ最高なのは間違いないわ