[立命館大講義] 食と人を通した まちづくり を防災を活かす | 【滋賀県草津市】草津おみやげラボ〜子どもの頃から街の魅力を発見!

【滋賀県草津市】草津おみやげラボ〜子どもの頃から街の魅力を発見!

体験を通して、街を知り、環境・技術を学ぶ
H29年度ひとまちキラリ活動助成採択団体

草津のいいモノ、いいトコ、いいヒトを知ろう!作ろう!

~子育て世代が発信~
楽しみながら観光・農業・まちづくり・社会貢献

2018年10月23日(火)14:40~

立命館大学講義 ソーシャル・コラボレーション演習 にて

 

草津おみやげ隊の

『食と人を通した まちづくり を 防災に活かす』

 

 気付けば私、草津おみやげ隊代表、

草津てるてるクラブ、他1つの草津市子育てサークルの代表

野菜ソムリエ、防災博士、草津市審議会公募委員、滋賀県審議会公募委員

などなど、すこーしですが何らか 人と まち に関する仕事をさせていただいてますが、

 

コトの発端は、「あれあれ!」いまいる赤ん坊でなくて、長男が1才の時!

『防災おにぎり委員会』との出会い。

 

ここで、1人のチカラは小さくても、集まればパワーとなることを教えていただき、

現在の活動に繋がってる、きっかけになったのは間違いなし。

その防災から現在の活動広がっている訳なのですが、

それをまた防災に帰還させた活動紹介をさせていただきました。

 

 

その頃、赤ん坊は、、、

今日「ステキな」ゲストとして(宮下センセ2回も言う)

来られた相方のSARIさん。

絵本を片手に関西、全国で、読み聞かせを行われていて、

自分の経験談も含めた紹介をしてくださいました。

 

さて、今回の目的は!

今日は事故的に会ったゲストですが、

1月まで続くこの講義、これからフィールドでの活動に活かすため、

インタビューの練習です。

 

日常に防災を、という私たち一般の生活者が今回来ている

訳なんですが、

なかなかピンと来ないかなぁ。。。

確かに私たちの日常の「赤ん坊をハイハイさせながら、まちを語る」

なんて、超非日常(笑)

でも、もしものときは、一緒に生活するんです!!

 

ここで、「この活動を通して、今変わってきていること」の質問をされました。

『おっ!』この話は、また追って紹介させてもらいます。

 

それでは、宮下センセイ、(スライド内の)愉快な仲間たち、ありがとうございました!

 

 ヒト・モノ・コトをつなげて
  世界へ情報発信♪  
  友だち追加
 草津おみやげ隊のイベントや
 地域のおもしろいを発信する
  草津おみやげ隊LINE@
 ぜひ登録下さい!  

 

 

via 草津おみやげ隊
Your own website,
Ameba Ownd