ai彩ひろばです 

昨日の雨降りのために、京都駅~米原駅の交通機関が

全てシャットアウト。国道1号線も不通で、多くの皆さんが

夕方まで立ち往生されました 💦

 

ai彩ひろばA地区のヒマワリも開花を終えたので、

刈り取って、来年のためのタネ採りします  (^^♪

 

     

 

     

 

園地スタッフさんが、面白い写真を提供してくださいました (^^)/

 

 

 

自然界に多く見られる数列=フィボナッチ数列、黄金比が

実際によくわかります。小学生高学年や中学生の夏休みの

自由研究にも役立ちますよ  (^^♪

 

○ヒマワリのタネの数

 

黄金比を取り入れた長方形から最大辺の正方形を切り出す

ことを繰り返すと、無限に小さくなっていきます (*_*)

ヒマワリの種の並び方は螺旋(らせん)形で、ぎっしりと強く、

効率的にタネを詰めているのです。

「生命の曲線」と言われています。

あのダ・ヴィンチの「モナリザ」や葛飾北斎の「富嶽三十六系・

神奈川沖波裏」の構図にも取り入れられているそうです (*_*)

 

ネジバナの花の付き方、マツボックリの笠、葉の展開など

に同じ螺旋を見つけることができます。

 

 ©Love Green

 

植物は本当にすごいですね  (^-^)

 

👉 ◎草津川跡地公園のホームページはコチラから