2004年2月1日日曜日の昼下がり。

JR博多駅1番のりば吉塚方に佇みます。

吉塚方面を眺めて…。山陽新幹線の700系が遠くに見えてます。

筑紫口側を見ると、突き当たりは9番のりば。

3番のりばの885系白いかもめ。

1番のりばには門司港ゆき813系

新幹線ホームに100系が到着します。

813系の門司港ゆきが発車。ポイントを渡って上り本線へ。

1963年開業、くさせんりと同い年だった博多口の博多ステーションビル。

東通路を経由して9番のりばへ移動。今度は博多口を背景にして1番のりばが見えてます。

隣ホームの8番のりば。

福北ゆたか線の817系が9番のりば到着。

1991年に新設された9番のりば。

くさせんりが次に乗る列車は隣ホームの8番のりば発なので、そろそろ向かわねば。

大牟田ゆきの813系が発車すれば、まもなく入線ですよ。

時刻は午後2時前。




今宵は、この辺で失礼いたします。