注意廃止になった動物園や遊園地の施設の写真がありますので閲覧注意でお願いします注意

 

 

 

新たなみさき公園に行って来ましたほっこり

 

 

 

去年3月31日で閉園した大阪府岬町にあるみさき公園が運営元の南海電鉄から引き継いで岬町立みさき公園が今年7月から先行開園したので早速訪れてみましたニコ

 

 

 

みさき公園駅前に観光案内所が出来ておりましたおーっ!

みさき公園が開園していた頃は無かったんですけどねほっこり

 

 

 

 

ゲートが開いておりましたおーっ!

 

 

 

訪れたのが土曜日でしたので家族連れがおられましたニコ

 

 

 

ゲートでいただいた案内書によりますともと動物園だったところが入れるようですが遊園地やイルカショーのあった辺りは立ち入り禁止のようですねガーン

 

トイレは使えるものの自動販売機が無いため来園の際は水筒か南海電鉄みさき公園駅改札内の自販機で飲み物はあらかじめ買っておく方がいいかも知れませんニコ

 

 

 

鉄道遊具のレールが敷いてあった場所ですねえー?

 

 

 

二階がお化け屋敷だった建物が建っていたところだったと記憶しております。

 

 

 

ステージはまだそのまま残っておりました。

 

 

 

わくわく電車らんどがあったところですニコ

イルカショーのシャイニースタジアムへ続く道はバリケードが設置されていて行けなかったですぶー

 

 

アトラクションの急流すべり(タイダル・ウェーブ)があったところですが綺麗に撤去されておりましたニコ

 

 

観光灯台はそのままでしたので撮影場所が分かりやすいように灯台を入れて撮っておりますカメラ

 

 

 

熱帯動物やカピバラがいたところですねニコ

 

 

 

後ろに建物があったように記憶しておりますがカラフルな象さんは健在でした🐘

 

 

 

動物がいたところは柵が撤去されていてご覧のようになっておりました。

 

 

 

猛獣の檻だったところですがブロックで閉ざされておりました。

 

 

 

これも何かの檻だったと思いますグラサン

 

 

 

一周してきて入り口付近に戻ってきましたニコ

メリーゴーランドがあったところですニコ

 

 

 

入ってきたゲート付近を眺めておりますニコニコ

 

 

 

階段のキリンがかすかに確認できます🦒

 

 

 

ゲートから出て遊園地施設があったところを撮っております。

左奥に灯台が見えると思います。

 

 

 

無残な姿というよりかはまだ公園自体は完成しておらずこれから整備していく為の準備が整ったという印象でした。

 

 

フォローしてね!