実質GeForceRTX3040

 

 

通常のRTX3050とかなり性能差があるけど、

いい感じ。

 

ただ、次のAPUあたりに抜かれそう。

 

あとは値段が微妙。

 

32,000円は高いなあ。

 

 

 

 最上位グラボが5万円で買えた時代

 

 

 

以前ならミドルレンジが買える。

最上位が5万だった時代が懐かしい。

GeForce3あたりだから、XPがでた2001年くらいで20年前。

 

 

 

 

GeForce3もMXというエントリー・ローエンドがなかったので、

今日の状況に近い。それだけDirectX8世代は使える人だけが使える時代。

 

今のDirectX12はもはやインテルの内蔵GPUも対応して、

誰でも使える時代。Windows11では必須になっている。

普及という面では、高嶺にとどまるのでなく、

誰でも使えるという状況がよいのだろう。

 

 

  新幹線もひかりからのぞみへ 270~300km/h

 

 

新幹線で言えば、

のぞみの運行本数が少なく、

高嶺の花だった時代もあった。

 

その後300系以降だけの車両になり、

のぞみ主体ダイヤが2003年秋以降始まった。

 

それまではのぞみが特別で、

ひかり主流で一部の列車を除き、

220キロでのんびり走っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 GT710・1030の後継としては価格が微妙

 

 

av1デコード対応で、

GPU性能はGT1030程度でいいので、

補助電源なし、小さいグラボがあれば、欲しい。

価格は1万円程度。

 

 

 

 

 

 av1デコードならば、N100という選択肢

 

 

 

そういう需要はN100なのだろうけど。

 

ただ、av1対応してなくても、

CPUでデコードすれば問題ないから

製品化はされないだろう。

 

インテルArcでそういう製品が出ることを期待したい。