みなさま、こんばんは~ ニコ

 

 

はい!、皆さまの予想通り

今日も一針も縫っておりません あせる

 

お仕立ての期限、依頼者からは言われてませんでした

 

ただ、お預りの打ち掛けが場所を取るので

年内に仕上げてお渡しすれば

ミシン部屋がスッキリするな~と

私の願望でしたが、思うように縫えず 汗

 

ギチギチに予定を入れて行動した日から

とにかく回復してる気がしない

 

気持ちに身体が付いて行かないのは

やはり歳のせいでしょうか 絶望 はてなマーク

 

急いで縫ってもろくな事にならないと

年内に仕上がらない旨を正式にお伝えしました

 

「全然急がないので大丈夫です!」とお返事頂き

ホッと一安心です ニコ

 

 

今日も、朝はだるくて起き上がれず 汗

10時頃に友達が書類を取りに来ると言う約束も

すっかり忘れていて用意出来ておらず 滝汗

 

焦って探しても見つからない 絶望

 

チマチマと片付けてから

絶対やるぞ !! と意気込んだけど

 

ちょっと長電話したり 📞

 

渡す予定だった書類を揃えて届けに行ったり 車DASH!

 

「 お茶して行きな~ 」と誘われ

素直にお邪魔しておしゃべりしたり 笑い泣き

 

そんなこんなで

既に夕飯の支度をする時間 チーン

 

頂いた里芋が沢山あるけど傷む前に冷凍にしようと

頑張って剥きました ナイフ 左矢印こういうのは出来る 泣き笑い

 

他にも色々入れて煮物にしました 鍋

冷凍と思ったけど里芋は大好きなので

すべて入れてしまいました 真顔

 

二人だけなのにこの大鍋 滝汗

 

その後

我が家には現在、急須が無いので

茶葉のパック詰めをしました お茶

 

お気に入りのティーポット兼急須は

震災の時に割れてしまいました ピリピリ

 

蓋だけが残り、何でも捨てられる私が

それだけは何故か捨てられず持っています 汗うさぎ

 

コーヒー党の旦那さんはお茶を飲まないし

 

私も頂き物の茶葉があるので飲む程度

急須は無くても困らないので買ってません 

 

 

取り留めのない文章となりましたが

 

取り敢えず、気持ち的に楽になりました ニコニコ

 

自分で自分の首を絞めるタイプです ガーン