みなさま、ごきげんよう~~ ニコ 

 

思い出せる限り、旅の思い出を

 

つづって行こうと思います ビックリマーク

 

2020.06

 

庄助の宿 瀧の湯

庄助浪漫亭 和モダン・ツインベッド

デザイナーズルーム 15帖

個室での夕・朝食プラン

 

途中の磐梯山SAで昼食をと思いましたが

 

先日、蕎麦美人で食べ過ぎ失敗してるので

 

私は軽くクッキー・旦那さんはカレーパンで済ませました ロールケーキ

 

若松ICで降り、ナビで何とか鶴ヶ城に到着

 

本名は若松城ですが地元では鶴ヶ城です !!

 

同名のお城があるそうで、他では会津若松城と呼ばれるそうです

何十年ぶり はてなマークはてなマーク

お城が小さく感じたのは私が大人になったからはてなマーク

この日は風が強くて天守閣はちょっと怖かったです 台風

 

瀧の湯 有名な河向いの能舞台

この時期はやってませんでした 汗

 

ツインベッド・和洋折衷のお部屋です

 

お風呂は桧が貼ってありユニットながら

雰囲気ありますが、ペンキ塗りたての匂いがしてました 汗

 

ロビーに彩り浴衣が用意してあり

自由に選んで無料で借りられます

敢えて、派手なのを選んでみました 👘

 

個室での夕食 ・ 美味

お酒飲まないなら!、とご飯を先に出してくれました音譜

サラダのドレッシングが美味しかったけど

販売用は無くてお宿でのみ提供が残念 あせる

 

河沿いのお風呂は眺めが良くて

風情があってとっても良かったです 温泉

時節柄、桧のお風呂はお休みになってました

 

時間制限はありますが、お風呂上りに

ビール・ソフトクリームがセルフで

嬉しい無料サービスです ソフトクリーム

 

朝食もとっても美味しかったです割り箸

 

朝になるとファミリー向け貸切風呂が無料になります

試しに入ってみたけど、誰も居ないせいかはてなマーク

暗いせいかはてなマークちょっと裏寂しくて

すぐに出て露天風呂へ入り直しました温泉

 

お宿は河沿いで駐車場が無く

一度玄関横付けで荷物を下ろし

その後、案内で少し離れら処へ停めに行きます

 

朝はお宿の車で駐車場まで送ってもらえます

その車がクラシカルで良い感じです

団体さんのバスもクラシカルで素敵でした 音譜