ハマハマの手作りな暮らし

ハマハマの手作りな暮らし

お金をかけずに、丁寧に暮らしていきたい…
前を向いて、日々を、大切に生きていきたい…

そんなハマハマの手作りな日常を、書き留めていきたいと思います。

ブログタイトルを替えました。
「楽しいね、ミシンがそばにある暮らし」から「ハマハマの手作りな暮らし」へ。

今の私に出来る範囲で、一日一日を大切に暮らしていきたいと、4年間慣れ親しんだタイトルを思い切って替えました。
これからもまた読んでいただけると嬉しいです。
Amebaでブログを始めよう!
とうとう、呉の旅も最終日。


瀬戸内に来たのだから、1回は乗らなくちゃね!
はい、フェリーです!
{CADF28C8-9995-495B-8E97-7C0DA055F01C}
こちらの方は日常的な乗り物なのでしょうが、私にとっては、船に乗るなんて旅そのもの!
フェリーが作る波を見ても「わ〜い!」(笑)


厳島神社のある宮島は、橋でつながっていません、フェリーのみ。

なので頻繁にフェリーが行き来してます↓
{0A69B0CB-91BD-4CD5-91A2-23385DB3BDF1}
観光地だから、団体客もたくさん!
フェリーがすれ違う時、お互い全然知らないのに手を振りあって、なんだか面白い( ´艸`)

赤い大鳥居が向こうに見えて来ました〜
{E26DB66C-50FB-42FE-9F2B-CC9CA3AE4368}

あっという間に宮島です(^_^)v

まず行ったのが、フクロウの森…
いろいろな種類のフクロウがいて、撫でることが出来ます…(背中のみ、手の甲で)

頭が180度後ろを向いて見つめているから、背中にさわれない…↓
{B1EC9960-734D-45E5-A710-C25E9284F6E1}

ようやく、さわれた(笑)
{A79ECF46-C265-4CAD-A5EE-2AF0083E6D79}

片目、つむれるのね!
{9CCF9327-77B8-43B7-9D34-56703E3E5A4D}
ウインク!

ジーッと見てたら…まつ毛、白い?
{66465154-8B00-4AF9-9EA7-8C15D1FFDF5D}

メンフクロウ、初めて見ました↓
{BF9CBECE-7608-4D2D-BEB8-9B643A0EECE9}
一番フカフカモフモフしてました…


厳島神社は前回行っているので、今回は、観光客のあまりいない、こんな階段を登ったり…
{B2347E94-CB59-41D7-8732-79DC94B41242}

こんな階段を降りたり…
{43F58437-CFC4-4920-902F-B1013678C684}

新しく出来た、伊都岐珈琲に寄って、お茶タ〜イム!↓
{0023A55E-F06B-4423-B48F-C51050FD7368}
宮島生まれ宮島育ちのスペシャルコーヒー専門店なのだそう…
まだ新しい店内はオシャレな空間でした〜(*^o^*)


賑やかな表参道から一本中に入ると、昔ながらの町家が並ぶ風情のある道が…↓
{946C216B-E35B-4415-A0A7-EDFB97176947}

そこに、今回お目当ての、木彫りと喫茶のお店タムカイマがあります↓
{9F4F2732-C044-48FB-82E8-19F99A55BD4C}

古い町家を再生したカフェです↓
{662EFE25-390B-4CBC-9183-F6EB0E8518F7}

きっとあそこは押入れだったに違いない…↓
{9B0DAEBC-D370-4342-A6AF-ED818024AEA0}

木の器やキノコ、宮島こけしなどの作品も店内で販売してます。

実は娘の部屋で今回、木で出来た可愛いキノコを見つけて、宮島の古民家カフェで買ったの、そこに行こうね〜と話していたのです。
だから、楽しみにしてました(*^^*)

紅茶とケーキのセットをいただきました↓
{2B3A83A7-BC15-4BF8-999A-5CCB98A3D0CA}
材料にこだわったドライフルーツがぎっしり‼︎
器も素敵だし…雰囲気も最高だし…もちろん美味しいし!
ホントにゆったり過ごせました…


そこでいただいた、宮島さんぽマップ↓
{90A699C5-D1E0-45E4-BF36-45AF43B2E577}
ホントに宮島も、1本路地を入ったところにいろいろ面白い穴場が!


ブラブラ歩いて…歩いて…


お土産を買うのに寄ったもみじ饅頭のお店で…手焼きしてます!
{E351FD28-48D8-4F58-9844-A9EA690E23E5}
焼きたては外側パリパリで美味しいの‼︎



再びフェリー…
瀬戸内の海に雲間から陽射しが…
{7374575E-6522-4C09-9427-9D2B8D7E0F1A}


フェリーから降りた宮島口の商店街にある、こちらのお店↓
{959EAC4D-6092-4F0E-AF5C-EBB95540D363}

中に入って、その奥の奥にあるのがこちら↓
{21D06A4B-7DB8-472C-B8C5-59A3CEA8AB2E}

またまた、味のあるカフェです!

{100E1146-B873-411D-BEFF-7D7092C313CA}

入り口だけでもワクワクします…

{06B3ECC0-E1FE-4C9A-B721-E2852914FD94}

100年以上前に建てられた蔵を再生したショップです。

靴を脱いで、急な階段を上がったところが、古本図書館&カフェ&ギャラリーになっています。

吹き抜けになって1階が見下ろせる場所に座りました。
{364DC5AA-BADA-4E24-AA64-1BC5F3DA0CE1}

吹き抜け側から↓
{8C0E2BFF-37C1-444D-8ACA-CC8A2ACB9195}

面白そうな本がいっぱい!
この重厚な扉の中は…↓
{5151032E-5663-4133-9C49-DBFB066EE3CF}

畳敷きの大きな部屋↓
{F70E52B2-18A4-486F-A3B3-FCA882617DF2}

何時間でもいられそうです…

またまたケーキセットをいただきました!
{7F5329AC-596E-4FDE-BF4D-83792C20BBEB}
本を読みながら、ここでもゆったり…

立派は梁です‼︎
{3F870E8E-E803-4E41-B96D-C7C7FAB27453}
薪ストーブを焚いていて、店内がほんわかと温かかったです(*^^*)

1階のショップには、地元の作家さんの作品や、広島の美味しいもの…ワクワクします(o^^o)
{ED2B9F34-2708-4868-9548-E84DA3247331}




ホントに今回の旅では、古民家カフェをいくつ巡ったことか…

どこもそれぞれの良さがあり、こだわりがあり、どこも素敵で…また行きたい…



たくさんの思い出を持って、翌朝、北海道に帰ってきました。
そして、明日から、仕事復帰ですp(^_^)q







尾道の山から降りてきて、アーケードのある尾道商店街へ。

ここに、4年前に入った、あくびカフェーがあります。
真ん中の引き戸をガラガラと開けたらカフェです↓
{4F41C08D-0B4A-4C5A-B380-49AA9D22D245}
ここは古い町家を再生し、奥が「あなごのねどこ」と言うゲストハウスになっています。
上の写真の左側の入り口を入ると…
奥に、奥に、こんな長〜〜〜〜〜〜〜〜い通路があります↓
{5F3669B8-23C3-4884-AED7-412B5B6A3758}
うなぎの寝床のような、奥行きの深い尾道町家を、地元の特産品のあなごにちなんで「あなごのねどこ」という名前を付けたそうな。

その長〜い通路を抜けると中庭があり、そこに、今回お目当のお店、「本と音楽   紙片」がありました!
{AAD2C4AF-7C21-4919-914D-98B490526B82}

オシャレな看板…↓
{F5012423-E4E8-4667-933A-E51C4477A515}

なんか引き込まれる…↓
{B4AF2033-21CB-4C70-934B-84E8BC376789}

中は狭い空間なのだけど、店主が厳選した本やCDが並び、さらにギャラリーにもなっていました。
そして、心地いい音楽が流れていて…

なんとも、不思議な空間…

こんなとこ、札幌では見ないなぁ…

奥の、更に奥の、知る人ぞ知るような、小さなお店なのに、お客さんはいっぱい…
人を惹きつけるものがあると、自然と、集まるのですね^_^

CDも、名の知れた人のではなく、ジャケットを見ただけじゃどんな音楽がわからない…
聴いてみたいのがあれば、店主に言うと、どれも店内に流してくれます。
こんな音楽が聴きたいと言うと、数ある中から、これはどうですかと流してくれる…
これもお勧めですよと流してくれる…
その、声だかではない、静かなやりとりが、またいい…(店主は、若い男性です)
やりとりをしているのは娘で、私は本を眺めながら、聞いてました^ ^

娘は前にも一度来ていて、ここで勧めてくれたCDを買ったら、とても良かった!
(娘の部屋で聴いて、確かに良かった!)

今回も、品定めして、一枚買っていました(^ ^)

そして、私にも!
{F6D1E65F-D80C-46F0-8031-8C3116489035}
なんと2枚も!\(//∇//)\
どちらも、いい、とてもいい…(о´∀`о)

店主の想いが伝わります→本と音楽紙片





この日、実は、雨が降ったりやんだりで、外を歩いてたら、めっちゃ冷えて…
温まろうと、尾道ラーメンを食べました!
{D1D10546-B633-4A10-AB9B-D24CD16A2C5F}
ラーメンって縮れ麺のイメージだけど、尾道の麺はストレート。
味は、背脂が浮いてるけどサッパリしたしょう油です。


温まったところで、次は、海の近くへ…

尾道には、古民家ばかりでなく、こんなオシャレなところも!
{55A00D79-2F70-49D8-AE8B-1641ACC03C26}
倉庫をリノベーションした複合施設で、中にはレストランやパン屋さん、雑貨などのショップや、ロードバイクの店(自転車屋さんじゃなく…)、更に、ホテルも!

尾道はサイクリングロードのあるしまなみ海道の出発点。
ここのホテルは名前も「Hotel CYCLE」
自転車ごと部屋に入れるそうな。
すっごーい‼︎




ホントに海に面していて、フェリーの桟橋につながってます。
{0C63D52B-95CB-4DCB-BB59-3AFE5786DCB1}

夕暮れが近い…
{638B37D8-C817-43ED-B620-E3CA89C78CA6}

瀬戸内の海は穏やかだから、こんなに海の近くまで施設があるんですね〜…波がない…
{D0BE6555-6B8D-4899-A206-F46034A303ED}

もう一軒、面白いお店があるからと、もう一度線路の下をくぐって…

ここもまたオシャレ〜
{EBBAB794-D94F-4592-BB0A-B219E5A87882}
そのお店は活版カムパネルラ
活版印刷…そう、宮澤賢治の銀河鉄道の夜に出てきますよね。
ここで実際に、名刺など制作して印刷することが出来るそうな。
この時代に、アナログな活版って、逆にいいなぁ…面白い!
店内には紙モノ雑貨などもあり、面白かった〜(*^o^*)



陽が落ちると、尾道の坂に陽が灯り、それがまたステキ…
{944E4D60-B775-4965-B1C7-EB5B9F6666FA}

曲がり道の坂、萌え〜(何度もスミマセン、笑)
{5619C87B-F63D-4BDE-9B54-B588413A5221}


最後にもう一軒!
ハライソという喫茶店へ!
{8FFD6192-FA62-43C8-9DE6-324F267FC8F3}
ここも古い…
古いものがいろいろ置いてある…
実はようやく入れたハライソ。
4年前も、娘が何度か来た時も、タイミング悪く閉まってて…
ここで、温かいものを飲んで、呉への帰路に着きました…
香味喫茶ハライソ珈琲


尾道、もうしっかりしっかり満喫しました(o^^o)
尾道の旅は続きます…

ネコノテパン工房から、登り坂や階段をブラブラと登った先に、小さな公園がありました。

なんと桜が咲いているではありませんか‼︎
この日は3月27日、広島にはまだ桜の便りが届いていません。
ソメイヨシノはまだだけど、これは根尾淡墨桜という桜だそうです。
{66F4F46F-9E7F-4418-9C8A-7753908980CF}
桜を愛でながら、ベンチに座って先ほど買ったパンを食べました。
桜の木は一本だけど、一足早い花見です〜( ´艸`)


もう少し登ったところに、千光寺公園はありました↓
{95BCB4AA-1C7A-4A2A-B408-F70A363454B7}

お花見の準備も万端といった感じ!
桜が咲いたら、人がいっぱいになるんでしょうね〜

枝垂れ桜は、キレイに咲いていました〜↓
{A6B03896-52C1-4E8E-AFBB-3D6F852409C5}

頂上に展望台があって、屋上に出ると、大パノラマ‼︎
{23A7EE6B-0EC8-45F6-AEBB-ED7A3E4FF42D}
はぁ〜!…瀬戸内だぁ〜…o(〃^▽^〃)o


望遠鏡の貼り紙が…↓
{DC1EBE39-99E0-4033-AB21-750FB29D49A9}
「これはめげとります。となりので見て下さい。」

めげとります…
広島弁で壊れてるという意味だそうな(^.^)

壊れてると言うより、感情がこもってていいですね。
この望遠鏡、いっぱい働いたんだ…よしよし、休め休め、と言いたくなる(笑)

ここから、坂や階段を降りた先に千光寺があります。
その道のりが、文学のこみちとなっています。
{4C58331B-F80D-4885-BAA7-B1262F96752A}

正岡子規とか、志賀直哉とか、何人もの方の詩や俳句が石に刻まれ、道のあちこちにありました。


風情ある階段…
{D29DDD21-C3EF-4A6E-AE98-ACE9C329AAD9}

こんなところをくぐったり…
{30078EAC-B0B6-4F26-96C6-1E4DDECE3DAA}

曲がっていく階段、萌え〜(笑)
{F8A859E0-CFB0-4C4C-B5A5-C84281E8DF3D}

千光寺です。
後ろの岩が凄い!
{68DE3C9B-960F-4B3F-A35E-5B6E9058651D}

お参りをして、おみくじ引いて…

若い人は登ってたけど、ムッリ〜(笑)
{69164F72-FC78-4344-B4B4-E3803FA4DB44}


千光寺を降りてきたところに、何やら、オシャレなカフェ?雑貨屋?
{EC355C67-B097-4A28-8A29-B2C9517B8B10}

なになに?
「みはらし亭」?
ゲストハウス&カフェだそうな‼︎
{4FD40789-D7BE-4141-B2EE-2B5F0B31C2B3}

いっぱい歩いて小腹も空いたし、ひと休みです!
絶景が見晴らせる窓辺の席でケーキセットを…
{737BDD0D-9879-4BA7-B1B0-F259854B31E3}
この景色と美味しいコーヒー、抹茶ケーキ
至福です…

こんな素敵な建物なんです…↓
{332E3DC3-74C9-42C1-A985-11DC4ABEC559}

灯りが点いているところがカフェで、その他がゲストハウスになっているそうな…
{5CED8DF5-864B-4CF6-B5D3-8BA6A4E20E8C}

中はどうなってるの?
{B6022FDB-2993-4D36-984C-9757902A20BB}

ここも尾道空き家再生プロジェクトが、築100年の茶園(別荘建築)を再生し、昨年春、ゲストハウス「みはらし亭」としてオープンしたのだそうです。

安い!
{528833E5-DA56-46BD-AC9F-DBEC251E220C}

さっそく、若いバックパッカーのフランス人女性がチェックインしてました。
ゲストハウスの方、英語ペラペーラ…

若い時に、こういうところに泊まって、海外の方と交流するのもいい経験になるよね〜
私は人見知り〜だから(笑)、桜の間か藤の間がいいな…


パンフレットのアクセスがいい!
歩きの場合、石段を約360段上がったところですって‼︎
{9743E9BA-7BED-4F92-8A0E-4D1D8012A99E}

公式ホームページ→




尾道、まだまだ続きます…



この日は朝から懐かしの尾道へ〜♪
時間にして1時間半ほどのドライブです。
{DECB974A-108B-4D5B-9FCC-C514581F8B5F}
 
最初に行ったのはもう4年前。
その時のブログです↓
 
また行きたいと思っていたけど、現実に行けると思ってなかった!
 
三軒屋アパートメントの立て看板↓
{F68C4AFF-2C20-4BA2-8304-AEE86B49BFA7}
風呂なしトイレ共同という昭和の古いアパートを、ものづくりの発信拠点として再生し、10室それぞれに工房(ショップ)やギャラリー、カフェなどがはいっているところ…
本当に古いの。
歩くとギシギシ…
でも、古本やアンティーク雑貨を売ってたり、手作りの焼き菓子や小物を売っていたり…発想が豊かで面白い!
 
若者たちの発想力、行動力ってすごい!
 
尾道には、空洞化や高齢化で古い建物の空き家が多く、その中には、建築的価値が高いもの、不思議で個性的なもの、景観が優れているもの等さまざまな魅力をもったものも含まれていて…
でも、住人を失った家々の傷みは年々加速…
 
そこで立ち上がったのがこのプロジェクト!→ NPO法人尾道空き家再生プロジェクト
 
時代の流れにただ任せていたら、朽ちて行ってしまう空き家を、さまざまに再生!
この三軒家アパートメントもこのプロジェクトで再生させたのだそうです。
いいな~!
がんばれ~!
 
 
売り切れてしまう人気のパン屋さん「パン屋航路」で、まずパン購入!
{01E91693-6916-4B4F-B192-A10FC3709EAE}
 
線路の下をくぐって、山の方に…
{6290BCA4-4BB9-4D8F-9C56-F91ADA5D7221}
 
くぐったら、ひたすら階段!
{48C05215-4B2E-4FD6-B52D-CD8568D9AF59}
 
お目当ての「ネコノテパン工房」の看板がありました!
{75CF71AC-5B84-4864-9152-BE47B6DEFC14}
 
4年前にも来た、懐かしの「ネコノテパン工房」↓
{34A775FF-9E5E-4C64-BF5F-7E7A8FF56403}
お客さんが立ってて、ず~っと窓からパン作り見てて…
後姿だからいいかなと撮っちゃいましたσ(^_^;)
 
玄関の引き戸を入ると、お店はこれだけ↓
{0A436BC7-7EF6-40FB-A8EC-2D1F3EEAEEDB}
だから、お客さんは一人ずつしか入れません。
でも、人気のパン屋さん!
ひっきりなしにやってきます(^∇^)
私はここの素朴なビスコッティが大好きです!
 
 
あれ?前にはなかったような…
{36835A3C-91A1-4035-B916-A4C5589A6E26}
ゲストハウスだそうです。
ここもめっちゃ古民家ですね(;^_^A
 
 
階段を上ります…
{9BCE22FB-1B56-49E7-BF83-7526A808FE6C}
 
坂を上ります…
{6881011B-4B14-4955-9BB1-B1A764814932}
 
階段はまだまだ続きます…
{13CC77FE-F00A-4410-A50E-460342FBBE63}
 
坂、萌~!ラブ
曲り道、萌~!ラブ
{39A083C6-7DCF-42A0-B177-8CC74C108A41}
 
先の見えない階段、萌~!ラブ
{8A1B7289-E255-46B8-9230-B3F62AFAC2A2}
 
海も山も見えない(←山は遠くに見えるけど…)平地に住んでいると、こういう坂や階段がワクワクします(≧∇≦)
(住んでいる人は大変でしょうけど…)
 
しかも瀬戸内の海が眼下に…
小さな島がポコポコと…夢の世界だ…
 
こんなところを娘とおしゃべりしながら歩くのが、まるで別世界です…
 
 
だいぶ高いところまで来ました!
遠くにしまなみ海道の最初の橋が見えま~す!
{72538F16-0350-4E0E-A6FE-0B49F91F2127}
 
 
このあと、千光寺公園へ…
つづく…

 
江田島から呉に戻ってきた日の夕方、この夕呉クルーズに、初めて乗りました↓
{B41FE4F7-91D7-4BE2-A03D-8BA6ACA63182}

かつて軍港だった呉は、造船技術が発展し、大きな造船所があったり、海上自衛隊の基地があったり…
普段見られないそれらの船に、近くまで迫る艦船めぐり、一日6便運航しているうちの最後の便が夕呉クルーズです。
 
大きなタンカーが建造されてます…
{72297387-3E85-451C-8F48-D37C50F51A7D}
全長300m以上あるそうな…で、でかい…
 
あの“いせ”がドック入りしてました↓
{3F4574A8-75F1-4615-8308-E42EAFA53054}
 
輸送艦だそうです↓
{32527FDB-CEA0-42B5-B146-695C2A477A89}
 
護衛艦“いなづま”↓
{4775383C-6256-4691-B267-8F6E753124FD}
 
これはなんだ?護衛艦かな?
{87FBBEB4-7D20-4A95-B049-FE6D816E6D45}
海上自衛隊OBの方がず~っと説明してくれていたのだけど…(笑)
 
 
夕呉クルーズは、日の入りの時刻に合わせて出航します。
なぜか…
これが見られるため~↓
{70F1B389-DB0F-4BDF-8DC9-E0AC82BA1AB1}
日の入りに合わせて、日の丸と自衛隊旗を降ろすのです。
初めて見ました~
 
揺れる甲板で、スマホで動画はブレブレ(笑)
スマホ、海に落としそう!
娘が代わりに撮ってくれました~
どの艦艇も同時なので音がいろいろ重なってます…
どんな嵐が来ようとも、毎日毎日必ず行うそうで…
大変だなぁ…
 
 
 
きな臭いニュースが流れてます…
世界が平和であれ…誰もが思っているのに…
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
次の日は天気のいい日曜日…
いつもの坂を、テクテク歩きながら…image
 
呉の街へ…
 
やっぱりあの木は何度見ても珍しい(笑)
image
 
伊予柑?はっさく?
いっぱい生ってるよ~!
image
北海道にないものばかりで、何度見ても感激しちゃいます( ´艸`)
 
そして目的はこれ!れんがどおりの「あさまち」~↓
{AACA555D-2D48-4FA1-B93B-3A2A3839F057}
「呉の朝を待ちきれない朝に!」を合言葉に、フードやドリンクをはじめ、個性あふれる50以上の出店者が参加するトキメキマルシェ、今回が7回目だそうです。
 
しかも、れんがどおりの改修工事終了に合わせ、中通りこけら落としとして開催!
いつもより規模も大きかったようで、中学生・高校生のブラスバンド演奏もあり、楽しかったぁ~!
どのお店も個性的で、若者の力が感じられて、生き生きしていて、面白いの!
昼前から二人で利き酒のお店で日本酒を飲んだり、焼き菓子やパンや燻製を買ったり…
なんだか呉、楽しいことを企む人がいっぱいいるぞ(≧▽≦)
 
そしてお昼は海自カレー!
{49C612A1-A618-4268-B9D2-EC8D0BE84FE8}
輸送艦「くにさき」、くにさきカレーをいただきました(*⌒∇⌒*)



呉の旅、まだまだ続きま~すp(^-^)q