ごら夫が書きます。

 

 

一昨日のこと。

 

 

車を運転していると、何やら違和感が。

 

 

タイヤの回転に合わせて音がします。

 

 

石がタイヤに挟まったかなと思い、車を降りた際にタイヤを確認すると

 

 

ネジが刺さってました涙

 

 

近くにイエローハットがあったので、パンク修理をお願いしました。

 

 

パンク修理代2,200円。これは痛い出費。

 

 

そして、その日の夜にメールを確認すると楽天証券から配当金のお知らせが!

 

 

イエローハット

2,630円

 

事故でイエローハットに支払いが生じた日に

たまたまイエローハットから配当金の入金がある。

 

これは運命です。もうホールド決定です。

 

パンク修理代の発生が株主優待の割引券を受け取った後ならもっと良かったのですが…

 

倹約、倹約、また倹約

欲しがりません、サイドFIREまでは!