1月の食費についておにぎり

【我が家の食費の定義】
30代夫婦、令和5年度に6歳、4歳、2歳になる3人のこどもの5人家族です。

食費は、家族の食事費用の全てとしています。

嗜好品類(お菓子、お酒など)、調味料、飲み物など普段の生活で口に入るもの全て。といいつつ、お付き合いで買っている高級フルーツや特産品などは特別費としています。

お米はほとんどを親族よりいただき、不足した場合は買い足す。

お昼のお弁当費用、朝ごはんの費用含む。
仕事のお昼は基本的に買わないでお弁当持参。

家族みんなでの外食費含む。
職場や友人との食事は含まない。

楽天ポイントで支払分は、食費に計上する。
   (楽天ポイントは年末に収入として計上するため)
収入にカウントしない商品券等の使用分は、計上しない。





食費予算は、1ヶ月43,000円です!

年間予算516,000円おにぎり


1月のポイント 

①年末年始の食材は、

12月中に買っていた。

②ふるさと納税のパスタを多用。

③ストック食材も多用。


1月の食費は
39,157円でした!!

予算守れましたまじかるクラウン

 
2024年食費
1月:39,157円

1月までの予算43,000円なので、
3,843円余りですお札