おっ、見えてきたでぇ!

 

 

ワシらのWINSや。

果たしてWINS広島は、どんな施設になっとるのか。

 



まずは2階へと上がってみる。

おや、人がめちゃんこ少ないがな。

 



関西ではスペース確保するんに毎回苦労するっつーのに。

広々としたテーブルで予想し、馬券を購入後、他のフロアを散策してみる。

ほしたらぬわんと!

 



畳のフロアがあるやないか!!

これには度肝を抜かれてしもた。

さらによう見ると、マイ枕を持ち込んで寝とる輩までおるがな!

ほとんど家状態ってか。

こんなことが許されとるWINS広島。

関西のWINSも、せめて京都ぐらいは是非畳を取り入れてほしい。

羨ましいのう、と言いながらまたウロウロしとったら・・

 



おいおい、キッズコーナーはいらんやろ!!

ここで競馬の英才教育をする親がおるんやろか、と思いつつ覗いてみると・・


 

誰もおれへんがな。

なんやちょっと安心する。

WINSにも地方色があることがようわかったど。

今後はWINS巡りをメインとした旅をしてみるんもええかもしれん。

 

今んとこ、WINS広島がワシの中ではダントツ1位やな。

そうこうしとるうちに、昼飯時や。

ほな、お好み村へ向かうとしまひょかあ!

~つづく~