ナメコ栽培を室内でリベンジ! | 草木庵のつぶやき小屋

草木庵のつぶやき小屋

COPDの患者でマスクをして歩くのが苦しいですが、野の花と触れあう散歩が大好きです。

一昨日カインズホームからネットでの通知で、室内で栽培できるキノコの広告が有りました。
 
私は椎茸は匂いが駄目ですが、ナメコの栽培が出来たら嬉しいと思ったら、ちゃんと用意されていました。


 
実は10年以上前ですがナメコのホダ木栽培がしたくて、カインズで桜の原木を5本と種コマを2年続けて買って試したことが有るのです。
 
しかしタップリと水に浸したりしたのに十分な湿度が得られなかったのか、小さいのが1本出ただけで、それどころかシロアリがわいてしまって、とんでもない事になってしまいました。
 
木を地面に直置きするとシロアリが発生し易いのですよね。
庭に生木の丸太を置いて腰掛けにするのは要注意です。
 
環境が合わないのでは仕方ないので諦めていましたが、これなら室内だから大丈夫かも知れないと思って、夜だったのでカインズアプリで取り置きを依頼して、昨日受け取りに行って来ました。
 
箱はこの様にカラフルではありませんが同じ内容が入っていました。
 
 
培養袋の上を切って開くと既に小さい芽が1つ出ていました(右端)
 
説明書に従って白い部分を削り取って、水を入れて30分後に水を捨ててから、湿らせておいた赤玉土(付属)で上面を覆いました。
 
栽培の適温は10~15℃で、発芽には10℃以下の最低気温が必要と書かれています。

前回のホダ木栽培は湿度だけでなく、気温も条件に合わなかったのでしょう。
 
できるだけ条件を満たすためにリビングの出窓の隅に置いてみましたが、この後で出窓の下でソファーの陰に移動しました。
出窓でも日差しは当たりませんが、夜も照明器具で明るいのが気になったのと、低い場所の方が気温も低いですからね。

温湿度計を置いてみたら、日差しが無くて寒い日でしたが、温度が15.1~18.4℃、湿度は70~76%ですから概ね条件に適合すると思います。

 
発芽するのは2~4週間後とのことで、発芽していた小さい芽は取れてしまいました。

こんな風に沢山生えれば、私の味噌汁の具にはなりそうですが、1回だけではコスパが悪いですね(^-^; 
 興味の有る方は↓↓カインズホームのHPをご覧ください。


どちらもナメコの他にシイタケ、エリンギ、ヒラタケ、エノキ、ブナシメジ、キクラゲが有って、カインズでは980円、楽天では1,500円です。

楽天のレビューでは3回収穫した人も、全く出なかった人も居ますが、日陰の地面に埋めて引き続き栽培できるという説明も有ります。

後の事は別として、せめて1回はこのナメコで味噌汁を作らければリベンジになりません!



いつもご訪問くださり有難うございます。
最後に是非末尾の いいね をお願いいたします。
(メッセージの受信はできますが返信はできませんので、ご用件は こちら の連絡フォームでお願い致します

草木庵のプロフィール もご覧下さい。